こんにちは、ユキですニコニコ









部屋んぽエリア草原計画、第19期クローバー
続きです。




▼前回はこちら▼






12月5日
種まき23日目。

ほぼ食べ尽くし
生長も止まったので・・・

ちょっと早いけど、リセット〜グー




食べれそうなところを刈り取って


コヨちゃんに進呈。


草原の表層の草を取り除き


残りの種や根を取り除きます。


続いてプランターも表層の草を取り除き


草原にぶちまけ


鉢底ネットと鉢底石を戻し


土を入れ


種の上に被せる土を取り分けます。


種をまいて


土を被せ、水をまいて


完成〜拍手





さて、始まりました第20期拍手
今年最後の種まきです。


クローバープランター①(リセットなし)
アルファルファ&オオバコ

クローバープランター②
蕎麦

クローバープランター③
イタライ

クローバー草原
小麦&オーチャードグラス&チモシー




種まき49日目のアルファルファは

残念ながらリセット直前になって
枯れてしまったので撤去しました。

プランターは引き続き継続します。




種まき23日目のプランターの様子は・・・


アルファルファは本葉も順調に生長中OK

本葉を展開していたオオバコは枯れたものの
双葉の方は元気なものもソコソコいるので
引き続き観察目


草原で見つけたアルファルファは
リセットついでに引っ越ししました。


謎の草は
引っ越し失敗して枯れました(笑)残念。





今年最後の草原
モッサモサ目指して頑張りますグー












本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました照れ