終わりを見ること | 私の足あと。幸せは無意識なところに…「おかげさま」

私の足あと。幸せは無意識なところに…「おかげさま」

大卒の長男・大学3年生・大学1年の娘をもつシングルマザーです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

諦めなければ何とかなるもんです…開き直って楽しむ!


日々感じたこと…私の足跡を残します

注意私の経験からの主観です
独自の視点や感情・思考


どんな事にも必ず終わりがある



今の私には
何があっても2年耐えれば良い


それは


2年過ぎれば自殺しても●●●●●
が出るからです。
それがあれば
子ども達は奨学金を返済できるから。




病んでるの⁉️

と思うかもしれないけど

違います笑



妊娠すると、激しい悪阻でした…

点滴に通ったり、とにかく辛かった

終わりがあることの意識すらできなかった


でも、2人目、3人目と産んできたのは
辛いことが終わったから。


お産も…たまらなく痛いです
もう
死んだがマシーーーもやもや
殺してくれーーーピリピリ
くらいにね笑


でも、2人目、3人目を産んだ

産んだら終わるから…。


勉強もそう
宿題イヤだ!テスト勉強イヤだ!


小学校は6年
中学校、高校は3年

数年経ったら終わるやんっ

あの人キライ、先生キライ!

一生付き合うことないから


受験勉強も受験したら終わるやん

って子ども達にも話をしてきた。



そう…今更ながら

終わることを意識したら
今の在り方を意識できる

そう思うようになりました照れ



あ…大丈夫です

2年経ったら自殺なんて気持ちにならない
未来が待ってること分かってますから照れ


ただ…どうしてもって時は
気持ちの逃げ場があるやんっ!
ってコトです…今の私にはね



会社の子からいただいたよハート



とにかく愛嬌がいいメンズ



ゆっこさん大好き💕


男女問わず

たくさん言われるようになりました



たくさん言われたモテ期が来る



これでしょうか…




できれば設定を変えたいのですが…爆笑