ひとり親なら誰にもあるんじゃないかな…
私、何度もあるから免疫ができた感じで
その免疫のおかげで何でもドンと来い
まで成長しました。
落ちるところまで落ちた感じ…笑
でもね、私の様な生き方をしない人が
一人でも少なくなれば良いなと願います。
私の場合、窮地はやっぱりお金
窮地
追い詰められて困りはてた境遇
万策尽きた苦しい状態
働いているから収入はあるのよ
手当のおかげで少ない収入の穴埋め
母子医療があるから病気をしても大丈夫
なんだけれど…その中で余裕のない生活だから
イレギュラーな出費などは対応できない
貯蓄なんて余裕はなかったから…![]()
相談できる、助けてもらえる親などがいたら
状況は明らかに良いのだけれど
私の場合はそれがなかった。
福祉センターや母子センター
頼れるところはあります…
が!
手続きに半日以上はかかるし
仕事休まないと…![]()
必要書類が多い
手数料がかかり出費![]()
振り込まれるまで約1ヶ月
今2万円必要なんです…みたいな![]()
結局、緊急時にはキャッシングに頼ることに
返済は翌月に始まり軌道修正するのも大変
福祉センターなどは返済開始は半年後から
とか
福祉なだけに返済も相談にのってもらえる。
でも
今なんです…
そんなことが多かったな
面倒な手続きなし!スマホで登録
知ってほしいな、今な人。
この会社を立ち上げた社長さんすごいわ…
発想が素晴らしい…
トップメッセージの一部
これまでにない「スキマ時間のマッチング」という発想は、足りない部分を相互に補い合い助け合う、温かい世界を実現すると確信しています。
残る問題は…
子どもが小さくてみてもらえる場所(人)がない場合なのよね
私も苦労したな![]()
今夜23:55から翌9:00バイトしまぁす![]()


