とうとうっ
凜子が1
の

を迎えましたっ


昨日、1歳検診で正岡に行ったんだけど
新生児室の赤ちゃんたちを見てたら
1年間は凜子もこんなに小さくって、この中にいたんだよなぁって感無量になりました

1歳の凜子は
●靴をはいて外を歩ける(機嫌の良い時だけ)
●ごはん食べる時に自分で食べたいものを指さす
●どーぞって言いまくる
●コップ飲みができるようになった
●手づかみもできるようになった
●言葉を真似しようとする
●歯は上下4本ずつ
そんなかんじかな
断乳の方は、最初の寝かし付けは、絵本を読んだら機嫌良くなって
それからは愚図らずに寝てくれた
時間はかかったけど
途中に起きた時も、そんなに大変じゃなく
腕枕やポンポンで寝てくれたよ
てかね、あたしより旦那さんのが寝かし付けが圧倒的に上手いのっ!
あたしがポンポンしようとしても暴れて上手くできんのに
旦那さんがやると大人しくなるのっ!
なんでなんでー!?
だから昨日は夜中は楽だった
そして今日は忙しいぞ
午後から写真撮りに行って
帰ってから凜子の誕生日プレートとケーキ作って
夜は旦那さんの会社の人を招いて誕生日パーティーするから準備して…
大人の料理は旦那さんが準備するみたいだからいいんだけどね
でも部屋の片付けとか
素敵な誕生日にするぞー