みなさん こんにちは!


さぁ先週、行灯をかけてから若干の復活をみせたズッキーニの今週の様子ですが…









先週より持ち直してきました!

中には花を咲かせていた苗もあり、全滅かと思われた頃から比べるとかなりの回復です!


よく頑張ったー!


なかなか苗自体が大きくならないのはやっぱり土の力が足りてないのかな??


元肥とか入れてない無肥料状態なのでちょいと不安


今年は何事も経験という事で、良くも悪くもしっかりと次に活かせるように経験・勉強したいと思います!




そして、ズッキーニの間に植えていたつるなしインゲンですが、こちらは小さいながらも実をつけていました!


そもそも苗自体が大きくなってないのでこの後、実が大きくなるのかわかりませんが

次に見に行く時にどうなっているのか…楽しみですね☺





そしてそしてネギ、じゃがいもは順調✨



大根は葉を食べられながらちょっとずつ大きくなってきています。

大根の葉を食べる虫はなんだろう?

畑にナメクジが多いからナメクジかな〜



もしかして大根も行灯とかの対策が必要なのかなっ💦



最後は人参ですが、こちらも順調に葉が伸びてきています✨
もしかしたらここで1番調子が良いのは人参かも!?


これから梅雨に入るけどみんな頑張ってくれよー!!