結婚して1年が経ちました。
記念に出雲大社に参拝してきました。
車でです。
表面上の理由は公共交通機関を使って密にならないように、
ですが
愛しの丸くて可愛いAudiちゃんを酷使するのが趣味の私たち夫婦は、最初から車一択![]()
片道10時間弱かけて、東京から島根へ。
それでも前回の鹿児島までよりは全然楽勝でした。
私は3時間くらいしか運転してませんが![]()
また仕事終わりの夜に出発。
夜が明けるといくらエアコンMAXでも車内が暑くなるのが嫌だったので1mでも先に進もうとひたすら運転。
お弁当持参で挑みました。
深夜のおにぎりと唐揚げはうまい![]()
すると休憩ほぼ無しでまきにまきまくって朝9時くらいには到着。
ガイドブック通りに、
酷暑の中神迎の道を20分歩いて
(私たち以外誰一人歩いてなかった)
ついた。
ずーっと来たかった出雲大社。
住所と名前を心の中で唱えるんだよと教えたら、
なんでそんな大事なこと終わってからいうの
と怒られた。
あと、出雲大社は二礼、四拍手、一礼です。
そしてよくメディアで見るでっかいしめ縄は、御本殿ではなく隣の神楽殿にあります。
危うく見落とす。
島根に来たからには蕎麦食べないとと行列に酷暑の中並ぶ。
30分くらい並んだ。
無給でもいいから手伝いたいくらい回転悪かった。
美味しかったからいいけど。![]()
なぜか間違って写真消したのでガイドブックから。
雑な撮り方失礼します。
特に神社巡り好きではない旦那ですが、よくぞまあこの嫁の趣味に付き合ってこんなとこまで連れて来てくれたと感謝です。
2年目も楽しみです![]()


