「キングコング 髑髏島の巨神」を観てきました。
ストーリーは、
神話の中だけの存在とされてきた髑髏島が実在することが判明し、未知の生物の探索を目的とする調査遠征隊が派遣される。島内に足を踏み入れた隊員たちは、あちこちに散らばる骸骨や、岩壁に残された巨大な手跡を発見する。やがて彼らの前に、神なる存在である巨大なコングが出現。隊員たちは為す術もなく、凶暴な巨大生物から逃げ惑うが…。
というお話です。
第二次世界大戦時、兵士として南方に派遣されていたハンク・マーロウは、日本軍との激戦で撃墜され、ある島に墜落する。島に着地すると、敵の日本人イカリグンペイも着地し、白兵戦となるのですが、ふと気づくと、二人を見ている目に気が付きます。そこには巨大な猿=キングコングが生息しており、二人は戦いを止め、その島からの脱出を考えますが・・・。
1973年、ベトナム戦争が終結し、世界が動くと言う時に、未開の島の測量を行いたいと言う事で、調査隊が派遣されます。しかし、その調査は、測量の為では無く、未知の生物が生息する島があるらしいという情報と、その島が地球の地下にある世界と繋がっているらしいという情報を確かめるための調査でした。島に到着した調査隊と護衛の軍隊は、着いた途端にキングコングの襲撃を受けて、何基ものヘリコプターは全て撃墜され、人数も半数以下に減ってしまいます。
未開の島に降り立った調査隊と兵士たちは、キングコングを倒さなければ島から生きて出られないと思い、兵士たちは武器を取りにヘリコプターの残骸を探し始め、調査隊の民間人たちは、彼らを迎えに来る部隊との合流地点まで向かわなければと動き出します。
兵士たちは、武器を探しながらも合流地点に近づこうと移動をしているのですが、その途中、巨大な蜘蛛に襲われたり、古代生物らしき巨大トカゲのバケモノに襲われ、一人、また一人と減って行きます。
民間人の方も、巨大な動物に驚きながらも、目的地に向かうのですが、途中、遺跡らしき場所で、そこに住む原住民に出会い、その中に、第二次世界大戦時に遭難したマーロウに出会います。彼に色々な情報を貰い、船を造り、川を下らないと合流地点に間に合わない事が判り、マーロウと一緒に船を造り、川を下り始める。
マーロウにキングコングを倒そうとする兵士たちの事を話すと、キングコングは島の守り神で、彼が居ないと地下から出てくるトカゲもどきに島は滅ぼされてしまうと言われます。調査隊の案内のコンラッドは、兵士たちを止めなければと思い、船で下りながら、兵士たちと連絡をして、キングコングへの攻撃を止めるように訴えます。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。
うーん、最後の最後で大笑いしてしまいました。もちろん、途中でも笑えましたけどね。だって、怪獣大戦争なんですよ。子供の頃に観ていた、あの怪獣大戦争ふたたびだったんです。いや、もちろん、CG技術は進んでいるし、リアルになっているし、動きも凄いけど、やっている事は変わらないの。だから大笑いでした。何歳になっても、怪獣映画は楽しいんです。これはウケるよね。きっと、この映画、みんな好きですよ。
楽しかったのは、敵のトカゲもどきちゃん。前足はあるのに、後ろ足は無くて、オタマジャクシの進化系みたいな感じなの。きっと、まだ進化が進んでいなくて、海から地上に上がって、足が生えそろってない感じなのかしら。でも、強かったですよ。宇宙生物とかでは無いので、レーザーを出したり、酸のヨダレを吐いたり、超音波を撃ったりというような武器系が無かったのは良かったです。だって、怪獣大戦争に武器アリだと、ちょっと萎えるのよ。それ反則でしょって感じ。やっぱり肉弾戦よね。
巨大なクモはキモかったな。あれは嫌ですね。あれだけは出会いたく無いと思いました。後は古代鳥もどきが嫌だったな。可愛くないんだもん。もう少し、始祖鳥くらいまで進化して欲しかった。プテラノドン系だと皮膚っぽくてイヤなのよ。せめて羽を生やして欲しいなぁ。
ハッキリ言って、内容はあまりありません。キングコングはイイ奴だったって事かな。ま、この映画は、「キングコングVSゴジラ」の前振り作品なので、これくらいで良いのでしょう。コングの過去を明らかにして置いたって感じかな。
この作品で、何故、最初に第二次世界大戦の兵士が関わるのか。何故、日本兵とアメリカ兵なのか、というのが、ミソなんですね。だって、ゴジラは日本出身だし、太平洋で日本の漁船が遭遇したとこから始まるでしょ。重要事項がエンディングの後にあるのですが、面白いと思ったのは、ゴジラだけじゃなく、モスラもキングギドラも出て来ていたって事。オイオイ、モスラはまだしも、キングギドラは宇宙から飛来する宇宙生物なんですけど。(笑)もー、期待が膨らむでしょ。私の欲しかったモスラのおもちゃ、再販するかしら。口からシューシュー、糸を吐くヤツが欲しいんです。あとねー、キングギドラのフィギュアを酒井ゆうじさんに原型を造ってもらって販売して欲しい。ゴジラは手に入れたから、キングギドラが欲しいよぉ。
あ、スミマセン、つい、キングコングと違う話をしてしまいました。私は、この映画、お薦めしたいと思います。無難に楽しめる作品なので、誰と行っても良いんじゃないかな。怪獣大戦争映画が好きな人には、超お薦めですけどね。笑えます。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。![]()
![]() |
キング・コング [Blu-ray]
2,037円
Amazon |
![]() |
キングコング対ゴジラ
Amazon |







![キング・コング [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51N2A6AQnwL._SL160_.jpg)
