音楽室の窓際にあるピアノ。
日中は、お日様の光が私な背中に
暖かく当たります。
この場所が音楽室での私の定位置。
沢山の思い出があります。
良いものも悪いものも…
日々、1日1日を…
ここで過ごす時間や子ども達に
教える限られた時間を大切にしたい。
そう最近強く思う様になりました。
今の私に出来る事。
「タネを蒔いて、出来るだけ丁寧に、
肥料と水を上げて育てる事。
そして…バトンタッチすること」
私が懸けた5年生の今持つ力。
タネは蒔いた。さあ…芽は出るか。
それがいつになるか…
どうか蒔いたタネが腐る事が
無い様に…それだけ願ってます。
明日は非常に稀な1時間から授業。
いつもより早起きです。
身体の方もあるし、
しっかり睡眠😴取らないと。
あったかくしてね。
限られた、残された時間を
決して無駄にしないで。
背中を押せる様に。自信を持たせられる様に。
君たちなら大丈夫。
先生は…そう思ってますよ。