9月29日金曜日。


アブゲム2クール5日目。


朝一で大学病院の皮膚科へ。

 

昨日までヘロヘロだったけれど、5日目は、おっ!って自分でわかるくらいに復活しました。


熱も下がったし、腰から下も動くようになりました✨


それにしても毎回こんなん?


嫌だなあ。

 

困るなあ。


残りわずかとはいえ、仕事を急に休むことの罪悪感が半端ないんだけど…。


立ち仕事だったり、肉体労働サービス業なので、酷い筋肉痛だと仕事が本当に無理😣


大昔シスプラチンとドセタキセルをやっていた時こんなだったかな?

 

なんて思いつつ、でもあの時は10日入院していたから病院のベッド上で過ごしていたのよねえ。


しかも月1。


全く比べようがないかっ。


若かったし。


脱毛は何となく止まって、中途半端に髪の毛が残っていてうっとおしい感じ。


かといって、丸刈りしてしまうほど私も潔くなくて。


潔くない主と潔くない髪の毛。


脱毛しだして2週間ちょっとでそんな感じ。

 

今は帽子を探す日々です。


ガーゼも買ってきたからケア帽子を作りたいんだあ。  


やりたいことがいっぱいな日々です。


やりたいこと、行きたい場所、食べたいもの。


積極的にリストにあげて~







錦糸モンブランソフトを食べました。

甘み控えめでいい感じ。

栗大好きなんですよねえ。



いやー、貸切だったんだけど💦

長居できる空気はなかった…。

そのうち長居できる喫茶店を見つけようと思いました。





こちらは、大学病院の通院時、遭遇する焼きそば。

薬局の隣で販売しています。

金曜日に出店だったんですね。

どうりでよく見かけると思ったわ。

夕飯として人気のイカ焼きそばを人数分購入しました。



通い続けて14年。


銀杏並木が綺麗でした。

14年。

がん5個目。

思えば遠くにきたもんだです。


もうすぐ学祭があるようですね。

ちょっと気になる~。

体調が良ければ見に来ようかな。