●幸せになる法則とは? | ◆「生まれてきてよかった」そんな実感を持てる子に育てるヒント!◆

◆「生まれてきてよかった」そんな実感を持てる子に育てるヒント!◆

勉強だけできても意味はない!

学習のコツや勉強する意味を一緒に考えると共に

勇気づけでお子さんの健全な心も育ててあげませんか?

「幸せになる法則はありますか?」


そんな風に聞かれたとしたら・・・?


以前に届いた大嶋啓介さんのメルマガが納得の記事だったのでそれを紹介したいと思います。


どんな内容かというと?


====ここから====


今日も熱い質問をご紹介します♪


=====

幸せになる法則はありますか!?

=====


あります♪♪


僕はこれまで、たくさん成幸者の方に、

成幸の秘訣を聴いてきました。


そしたら、わかったことがあります。


すごく単純なことなんですが、


幸せな人の共通点は、


周りの人を幸せにしている


ということです。


他喜力です。


人が大好きで、

人を喜ばせるのが大好きで、

いつも人を喜ばせることにワクワクしている。


『与えている人が、与えられる』


逆もしかりですよね。


人を憎めば人から憎まれ、信頼しなければ信頼されず、


感謝しなければ感謝されず、人を嫌えば人から嫌われる。


『得たいものを変えるには、与えるものを変えればいい』


感謝すれば感謝され


信頼すれば信頼され


大切にすれば大切にされる。


すなわち、幸せになる法則は、


『与える』


ということですね♪


『人の魅力とは与えれば生まれ、求めれば消える』


今日も与えていきましょう♪♪♪


============ここまで!


お子さんが成長して時に幸せになって欲しい!


そして有意義な人生を送って欲しい!


きっと、そう思っていらっしゃることと思います。


幸せな人の共通点を大嶋さんは、


人が大好きで、

人を喜ばせるのが大好きで、

いつも人を喜ばせることにワクワクしている。


と述べています。


もし、お子さんに有意義な人生を送って欲しい、幸せになって欲しいと思うなら、上記のような子に育てるのが早道なのかもしれません。


なぜならば、人は与えたものを与えられるから。


「自分さえよければ」と考える子が何か行動すれば、それと同じような対応が返ってくるでしょう。


しかし、人がどうしたら喜ぶかを考えるならば、やはり周りの人から「この人をどうすれば喜ばせるか」という同じような観点の対応が返ってくる可能性は大です。


もちろん、期待はしない方がいいと思いますが・・・


それにしてもまず、周りの人を喜ばせる、そんな大人が増えたらいいですね。