こんにちは。

50歳からのお家サロンアドバイザー、
Yukiです。

日曜日深夜に関東を直撃した台風15号。



 

今までは、大型台風がくる、

という予報があっても


終わってみれば、
そんなに大したことがなかった、

 

という肩透かし体験から
今回もかなり甘くみていました。

が、とんでもない。


朝方3時頃から外で聞こえる

唸り声にも似た強風に
これは大変なことになると察しました。

聞いたこともない轟音で、

1、2時間は起きてたかしら。

それでも、

またウトウトしてからの朝方6時、
近所の方の外の声で起きて
のぞいてみたら、


家の周りの惨状に

ただ、ただ、呆然としてしまいました。


写真撮ったのはこれだけ。
玄関周りはましな方です。


これだけなら、な~んだ、って

なるかもですね。
(じゃ、紹介しなくてもの声聞こえてきそう)

 

 

 


実際はこの10倍以上、

 


周辺の道路は
白い車や家の外壁に

葉っぱが無数にペタっとひっついて、

大通りの街路樹は、
葉が落ちて散らかり

バス停は大きく道側に

傾いていました。


幸い、家自体の

ダメージはなかったのですが、


でも換気扇とつなぐダクトから

ほこりが落ちていて、
部屋のあちこちがすすだらけ。


そしてすぐ気が付いたのが、
停電していること!

はじめどうしよう^^; 

と思ったのが、
電動シャッターでした。

電動だから開かないじゃん!と

思いましたが、
内から手動式だったんですね。



主人が

会社のテレワークシステムを利用して、
出勤しなくても良い事になり


手伝ってくれたのが助かりました。

そして、


これより48時間の停電生活を

経験することになるのですが、


幸い近所に住む親せきの家は

電気が通っていましたので、

充電、洗濯、入浴をさせてもらい、
本当に助かりました。


近所の実家も停電していましたが、
暗くなったら、その親戚の家に集合。


不便な生活ではありましたが、
まだ恵まれた環境だったことに感謝!


そんなプチ被災体験ではありますが、
自分自身の備忘録もかねて

こちらに残します。

 

 

(これより長文記事です。)
/////////////////////////////////////////////


【手元にあって良かったものの紹介】



①LEDランタン

父が自治会で紹介を受けていた

こちらのLEDランタン。




スタンド型で持ち手もついてるので、

持ち運びしやすい。

明るさ調整可能で、

最大の明るさにすると、

6畳の部屋ならこれ一つで充分?

単三電池3個で、

 

連続10時間使用可能だから
暗くなってから消灯までの使用だったら

約二日分もつかしら。


私達はこちらを購入していましたが。

PS:
2020.9.14現在、2個組で、2100円で販売しています。


Raniaco LED ランタン

 



今みたら、

同じスペックでこちらの方が安いかも
(※アマゾンは価格変動が激しいので、

高くなっていることもあります。)

 

LEDランタン キャンプランタン
参考まで。




 

②IKEAのキャンドルホルダーとキャンドル

とはいえ、

消耗が早い乾電池は何かと心配。

原点回帰でシンプルなろうそくが

やっぱり、便利!



 

 

停電した二夜は記録破りの猛暑日で、
そんな日に熱いろうそくを

とも思ったのですが、

先のLEDランプの灯かりは

白色に対して、


炎はぼっと気持ちを和らげてくれる

ほのかなオレンジ色。

これが非日常生活を過ごす私達を

優しく和ませてくれました。

ろうそく一本で二夜過ごせました。




私達は雰囲気大事とばかりに、

3本一緒に使いましたが、


20本入りで599円のIKEAキャンドルなら、

それもありかも。(一本あたり30円)


 

 

キャンドルホルダーは、

挿すところがぶれずに固定でき、


またスタンド部分も安定しているので、
ろうが垂れて、あわや二次災害、

という心配が少ないのも嬉しい。




 

主人は早々に気分を

キャンプモードに切り替えて、
お部屋のレイアウトを変更し、

 

 

 

 

 

 


夜はコストコで購入していた

大量のホタテをなんとかしよう!と
簡単キャンプ料理を作ってました。


そこにキャンドル3本。


それだけで厳かなミサのような

ムード溢れる夜が演出できました。

 

 

 


そうそう、

 

 

お風呂は一度水風呂を体験しましたが、
私はやっぱり耐えられない!と、

親せき宅のシャワーを使用。


主人は、

ドラマ”いだてん”で見た

水風呂シーンに憧れてたそうで、
なんだか嬉しそうに入っていました。



水風呂を快適にするコツは

 

冷やしたくない部位に

手をあててから

水をかけるんだそうです。


キャンプというモードにしたら、


サバイバル魂に

なんだか火が点いたみたいで、
彼の新たなキャラクター発見です@@




③ガスコンロセットとガスボンベ

 

これはどの家庭にもあるでしょう。
オール電化の我が家(なぜそうした@@)は、
これが頼みの綱でした。




④手動式の充電器

これね。

震災直後に購入したのですが、

 

 

ガーン、

今回なぜか見当たらない。


親戚宅にて充電できる環境で

助かりましたが、


なければ、死活問題。



充電器は必須ですね。

でも手動式は果たして良かったのか、

まだ現物みつかっていなく、
検証しておりません@@



この方のサイトをみれば、
もしかすると

 

 

電池式充電のほうが良いのかも、

という気にもなります。

参考まで。
(わざとhとtのスペースあけて貼ってますので、詰めてください。)
h ttps://time-space.kddi.com/mobile/20190312/2599?fbclid=IwAR2qg6pTSovYwNqKX6_bkKWt4Sy1EhqlypEvQ4vv4k-2hrknSczQUduCFBA



となると、

 

LEDランタンとあわせて
予備に単三電池を

大量に保管したほうがよさそうですが。。。

 



でも使用期限ってどうなの?、

とふと疑問に持ち

”単三電池 寿命”で調べた結果

でた答えがこちら。

 

未使用のままの乾電池の寿命は何年くらいですか?(Yahoo 知恵袋)

こたえは未使用状態で、

3年~5年だそうです。


乾電池には使用期限というものが

記載されているんですね。

 

 


それすら、知らなかった、私(°_°)。。

今度は注意して確認しようっと。


こちらでも紹介されてました。

[アルカリ・マンガン] 電池に書いてある使用推奨期限の意味は? PZ18152



あと、これはお役にたてるかどうかですが。
一応紹介します。



停電時に困る冷蔵庫。


主人と息子の発案で、

冷凍庫は引き出しタイプだったので、

クーラーボックスとみなして、

 

 

 

 

 

 

 


上の冷蔵品は早々に

冷凍庫内へ移動しました。



一日目は下にあった冷凍お肉は

カチカチのまま。

二日目は親戚宅から氷を貰い、

冷凍庫ボックスを冷やし続けたら、


缶ビールは最後までキンキンに冷えて、

お肉もカチカチのまま、

48時間を終えました。



これは氷を毎回調達できる

という条件付きではありますが、


この方法で生鮮食品の劣化を防げたのは

大きかったです。




あと自分自身のメンタルについて。


ちょうど48時間後の朝方5時に

停電が解消され、
主人は出勤しました。

私はひとつ予定をキャンセルし

家にいたので

 

これからエアコンかけながら
日常生活に戻すためのあれこれ、

をすべきなのかもしれませんが、

送った後、

緊張の糸が切れたクモのように、

へなぁ~となってしまいました。



がれきを片付けたり、

赤ちゃんや病人がいたわけではないから


運動量としては

そこまで多くなかったと思いますが、

でもやっと日常に戻れた安堵感と、

やはり心も身体も緊張していたのでしょう。



楽しみにしていた、

竹内まりやのBSドキュメント録画を

みるわけでもなく、


本当ぼ~と、

寝たり、起きたりしてました。

(あ 実家の母の手伝いに少し出かけましたが)



は!と気づいたら

夕方の家族をお迎えする時間。

これは個人差も絶対ありますが、

 

すべきことが沢山あるのに
緊張感のある非日常を送った後は、

体が脱力してしまうんですね。


日常のスイッチが入るのに

こんなに時間がかかることに
自分自身でもすごく驚きました。




また、SNSについて

充電たっぷりある夜は、

フェイスブック中心にみていました。


Twitterはあまり活用していませんでしたが、

災害時はやっぱり強いですね。


ちゃんとスマホアプリ

入れておこうと思いました。



私はフェイスブック上のお友達は、


千葉の方半分、

それ以外の方ちょうど

半分くらいずつの割合です。


千葉の方だと

旅行中でこんな投稿していいのだろうか、
まだ停電解除されてないのに、

自分のところだけ喜んでいいのだろうか、

という戸惑いの記述がみられましたが、

 


私は発信したい、投稿したい、と思えば

どんどんして!と
思ったほうです。

明るい投稿に

とても勇気づけられました(^O^)



もちろん親戚が被災しているから

やめておこう、という

そういうご自身の判断はありです。


でもその判断する基準が

外からによる圧力だったら違うのでは、

と思うのです。


このような災害時には、

今まで感じたことのない

社会の空気を敏感に感じ取ります。


それをいったん中庸の立場で受け止めてから
インサイドアウトからの発信、

行動は全然OKだと思います。


 

一番危険なのは、

自分でその情報を咀嚼もせず、

災害時は

 

すぐボランティアに行くべき、
忙しくするべき、
水遊びは控えるべき、

という日本人的価値観にしばられて、

まとまって動くこと。

そしてそのルールにそぐわない人を

すぐ糾弾すること。



そう、アウトサイドインからの行動です。




なぜそう思ったかというと、
アメリカで911やハリケーンなどを

体験しましたが、


右隣はパキスタン人、

左隣はインド人という住環境。

通わせている小学校の大半はアメリカ人。


そんな中、


大変な事態であっても、

民族が違う私達は当然価値観も違う。

 

 

宗派も置かれている環境も

大きな隔たりがあるので、


周りの動向や気持ちを意識して

行動するのではなく、


 

まずは自分が一番大切にしたい

最小単位の家族、

 

 

そして自分にとって
ベストな選択が何かを

最優先で考えてきました。


もちろんその選択が

いつも最良というわけでは

ありませんでしたが、

 


でも常に外野に惑わされないで、
決定権は自分たちにあるという意識で
生活したからこそ、


家族の、

そして自分の気持ちの平穏へとつながり

快適に過ごしていけたのだと思います。




今回みたいな事態になった時、
自分の心の在り方に向き合うことなく、


同じ価値観でなんの戸惑いもなく

日本人のあるべき姿にとらわれて動くのは、

 

危険であり、

 

あとで個人の生活や想いに

大きなひずみとなって戻ってくるのでは、と

危惧します。



ここまでだと、


ではボランティアに行くのを

否定しているように
捉える方いるもしれませんが、


決してそういう意味ではないですからね。


自分の心の内から発した行動であれば、

全然OKなんです。



こんなことを投稿したくなったのは、
熊谷市長のツィートを

読んだからかもしれません。

 




 

確かにその通りですね。


同じ方向、同じ意識で動くのではなく、

 


こういう緊急時こそ、

~すべき という想いをまず捨てて、


常に自分の心で判断するという

意識が大切なんじゃないかな、と思い

つい記しました。


以上が48時間の停電を体験して

気づいたことのまとめです。



長文でしたが


本日もお読みいただき、

ありがとうございました。

 

************************************

 

現在募集中のイベントです!

残席2名!!

 

日時: 9月25日(水)

    11時00分~15時頃まで

    (今回のみ、11時スタートです。)

講師: マヤ暦アドバイザー、大木ともこ

場所: 四街道プレシャスサロン

費用: 5500円(お弁当付き)

 

またお友達と一緒のキャンペーンも

実施中です。

 

お友達とご一緒に参加された場合は、

お一人5000円となります。

 

その際は、こちらのお申込みのメッセージ欄に

ご友人のお名前もご記入くださいね。

 

お申し込みは、こちらから。

https://ws.formzu.net/fgen/S93806369/

*******************************************

 

 

残席2名!!

 

日時: 10月4日(金)

    11時30分~15時頃まで

講師: 友田有紀

場所: 四街道プレシャスサロン

費用: 5500円(お弁当付き)

 

またお友達と一緒のキャンペーンも

実施中です。

 

お友達とご一緒に参加された場合は、

お一人5000円となります。

 

その際は、こちらのお申込みのメッセージ欄に

ご友人のお名前もご記入くださいね。

 

お申し込みは、こちらから。

https://ws.formzu.net/fgen/S93806369/

 

****************************************

【これからのプレシャスサロンのイベント】


①10/18(金)開催

 百武美和さんによる「実家の片づけ成功の秘訣」講座
    → 9月中旬募集予定 (事前席予約の方は、こちらへ
    
②11/8(金)開催

 艸谷真由さんによるインスタグラム講座
    → 10月はじめに募集予定 (事前席予約の方は、こちらへ
    
③12/16(月)開催

 ホワイトがテーマの大人クリスマスパーティ
    → 11月はじめ募集予定 (問い合わせ先はこちらへ

 

*******************************************

 

サロンスタイリングを提案する

私Yukiは

 

自宅サロンで毎月一回

勉強会(オトナ女子講座)を

千葉で開催しています。

 

 

自宅Precious Salonのインスタグラムも

ご覧になってくださいね^^

Instagram

 

LINE@にてイベントの先行ご案内をしています。
(QRコードからもしくは、右の画像をクリック!)