ユキぽんの独り言 -2ページ目

ユキぽんの独り言

ブログの説明を入力します。

こんにちは。

朝晩、大分寒くなってきましたね。

寒さが苦手なオイラとしては、布団から出られずゴロゴロしていたい今日この頃です(笑)

 

さて、今回ご紹介する本はこちらです。

 

●恐怖箱 怪玩 (加藤一 編著 / 雨宮淳司、神沼三平太、高田公太、橘百花、つくね乱蔵、戸神重明、内藤駆、ねこや堂、服部義史、久田樹生、深澤夜、三雲央、渡部正和 共著 / 竹書房怪談文庫)

 

子供時代を共に過ごした玩具たち。だがそのノスタルジックな世界に一抹の影を落とす記憶はないだろうか?

元日の朝だけに回す家宝の鳴り独楽。祖父はその音で吉凶が占えるというのだが…「唄い独楽」、家の地下室にあるびっくり箱。子供の頃怖くてたまらなかったそれを、自分の息子に試してみると…「ジャック・イン・ザ・ボックス」、子供部屋で見つけた見覚えのない宇宙飛行士のおもちゃ。その夜、子供は壁に向かって誰かと話し出す…「禁秘」、一家崩壊に繋がった魔のぬいぐるみ。その因縁が自分の娘へ受け継がれ…「くまさんのぬいぐるみ」他、おもちゃに纏わる実話怪談全27話収録!

 

子供時代を共に過ごした玩具たち。だがそのノスタルジックな世界に一抹の影を落とす記憶はないだろうか?

元日の朝だけに回す家宝の鳴り独楽。祖父はその音で吉凶が占えるというのだが…「唄い独楽」、家の地下室にあるびっくり箱。子供の頃怖くてたまらなかったそれを、自分の息子に試してみると…「ジャック・イン・ザ・ボックス」、子供部屋で見つけた見覚えのない宇宙飛行士のおもちゃ。その夜、子供は壁に向かって誰かと話し出す…「禁秘」、一家崩壊に繋がった魔のぬいぐるみ。その因縁が自分の娘へ受け継がれ…「くまさんのぬいぐるみ」他、おもちゃに纏わる実話怪談全27話収録!

 

8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞8∞

 

玩具に纏わる怪談を集めたアンソロジー本。

玩具怪談と聞くと、大抵思い当たるのは人形やぬいぐるみ。

怪談ジャンキーからすれば、霊が入り込む依り代となり易いという情報は常識と言っても過言ではないからだ。

しかし、玩具は幅広く、まさかあんなオモチャの怪談まで出てくるとは想像しておりませんでした。

まぁ、アレもオモチャといえばオモチャですからねぇ・・・(* ̄ー ̄)ニヤニヤ

もしこのメンバーの中にいたこ28号(北極ジロ)氏がいたら、あの人形の話も含まれてたかも知れませんね?(笑)

 

本書で気に入った話は、「唄い独楽」、「黒球」、「お手玉」、「翻弄手玉」、「ブロック遊び」、「ジャック・イン・ザ・ボックス」、「思い出カメラ」、「バイク仲間とファミコン」、「流されて」、「禁秘」、「カシャンカシャン」、「老女と人形」、「日常」、「おもちゃの靴」、「ドールハウスへようこそ」、「人形の話」、「玩具怪談」、「捨てればよかった」、「くまさんのぬいぐるみ」、「全ての母に幸せを」、「小さき手 -奇譚ルポルタージュ」。

 

話の流れで起きる怪異に察しがつく話もありましたが、意外性のある話が多くて満足のいく一冊だったです。

興味のある方は一度お手にしてみては如何でしょうか?

こんにちは。

珍しく朝からupです。

ホントは眠いんだけど、二度寝したら寝過ごしそうで・・・(汗)

 

今回ご紹介する本はこちらです。

 

●厭談 祟ノ怪 (夜馬裕 著 / 竹書房怪談文庫)

 

厭な話をさせたら圧巻の迫力! メディアや怪談ライブなどで大活躍中の怪談師・夜馬裕が鮮烈に単著デビュー!

土砂にまみれた奇妙な一室の衝撃の由来とは!? 最凶最悪の事故物件奇譚…「ばんもんの部屋」、神隠しの如く人を呑み込む山に命を狙われ幾重もの恐怖が襲い掛かる…「マレビトの塚」、幼い頃に出遭った怪異が今も闇夜の向こうから自身を探し続ける…「もういいかい」、屋敷に伝わる奇怪な風習の裏に隠されていた驚くべき秘密とは…「蔵守りの儀」――など21篇を収録。

鬱々とした最悪の後味を残す厭怪談の妙味に震えが止まらない!!

(HPより抜粋)

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

ゴールデン街ホラーズで有名な夜馬裕さん、初の単著。

けど、生でライブを見たのは1度だけなんですよね(^^;

独特な雰囲気を醸し出す怪談が多く、本としてどう表現されているのか楽しみでした。

うん、結構良かったですよ。さすが怪談師として経験を積んでいるだけの事はあります。

 

興味を抱いた話は、「ばんもんの部屋」、「いつもの」、「呪い返し」、「凝視」、「マレビトの塚」、「弟の亡骸」、「治験で世界を旅する男」、「桜の季節」、「カセットテープ」、「Kトンネルの怪」、「蔵守りの儀」、「井戸の蓋」、「落とされ坂」、「もういいかい」、「蛇が来る」。

 

本書での印象としては、怪異も怖いのですが、その事象に関わる人の方が更に怖く感じました。

また、「ん?こうきたか!」と唸らせる話の纏め方で、読んでいて高揚しました。

作家としてはまだ新人ですが、今後の活躍に期待したい一人です。

こんばんは。

先週から腰痛に悩まされているユキぽんです。

マジ痛いッスよ、これが! (T_T;)

 

さて、今回ご紹介する本はこちらです。

 

●実話怪談 花筐 (鈴木捧 著 / 竹書房怪談文庫)

 

公募実話怪談大会「怪談マンスリーコンテスト」より新たな才能が発掘された。一風変わった怪を独自の目線でじっくりと観察し、飄々とそれを綴る…そんな鈴木捧の単著デビュー作。

廃墟マンションに残されていた仏壇の花瓶。瓶の底を覗き込むと何かが…「花瓶の中の世界」、クラスの暴君からいじりにあっていたU君。宇宙人と揶揄されてから彼の様子が一変する…「宇宙人の涙」、公園の林で見つけたアリジゴクの巣に似たもの。中心の穴に指を入れると…「指の話」、繰り返し見る絶滅動物の展示室の夢。実在する博物館だが、実際にはない展示が一つあって…「百年後の未来」…ほか、魅惑の37話収録! (HPより抜粋)

 

A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀A∀

 

初めて見る著者名。どれから読もうかと悩んだ際に、無名なのと表紙のデザインで選んじゃいました(笑)

著者の鈴木氏ですが、趣味が登山との事で、山に纏わる怪談が多い様に感じます。

山の怪談といえば安曇氏。

正直安曇氏の怪談は苦手なのですが、この方の山怪談なら・・・と思ったりします。

 

印象に残った話は、「登山の思い出」、「旅番組」、「花瓶の中の世界」、「石へそ」、「運命の人」、「放置車両」、「宇宙人の涙」、「逆の二階」、「おい」、「指の話」、「キャンプの写真」、「駄目」、「不法投棄」、「陥穽」、「コーマトリアム」、「啓発」、「裏々ビデオ」、「暗黒」、「ゲルニカ」、「本当に大切なこと」、「天袋」、「腐敗魚」、「花筐」。

 

山怪談は別として、これからが楽しみな作家の一人となりそうです。

 

 

どうも、ユキぽんです。

最近鬱が酷くて、それでも怪談本は読むのですが、感想を書こうとすると気分が乗らないというか、思考が止まって打てないんですよね。

そんな訳で溜まっていた本をご紹介致します。

その本はこちらです。

 

●異界怪談 暗狩 (黒史郎 著 / 竹書房怪談文庫)

 

頭蓋の内側に悪寒が走る恐怖を描く黒史郎の異界怪談シリーズ第3弾!

浚渫工事中に発見された常識では考えられぬ奇妙なものとは…「川の底から」、元アイドルが激白した怖気立つ恐怖体験…「楽屋で見たものは」、凄惨な歴史を伝える北朝鮮の博物館で起きた戦慄の怪事…「戦争博物館の叫び」、真夏の工場で降りかかった酸鼻を極める著者自身の実体験…「移動する死臭」、タクシー運転手がかつて怪異を目撃した場所、そこに隠された因果とは…「首無し地蔵」……など数々の怪異譚を収録。

漆黒の暗闇から覗く冥府は、狩り取る者を探している! (HPより抜粋)

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

気に入った話は、「オキテ」、「ハナっちゃんで笑う」、「右側だけ」、「弟たち」、「日の丸の旗」、「444」、「川の底から」、「N寺峠」、「鶏が先か、卵が先か、「食うぞ」、「戦争博物館の叫び」、「飛び去った」、「フォト」、「菊の花」、「いつもどおり」、「足りなかった」、「移動する死臭」、「トイレに行きたい」、「すいません」、「愛おしくなる人形」、「幻虫 2」、「鬼婆」、「謎のひげじい」、「げんこつ」、「死んでほしい」、「カラオケ店にいるもの その一」、「カラオケ店にいるもの その二」、「すき焼き」、「ラッパーもムリ」、「糸縛り」、「未知夢」、「顔色」、「ヨコハシ」。

 

さすが黒史郎氏だけあって、安定の怖さ。

ゾッとさせる話から思わずジーンとくる様な話もあり、安心して読めるバラエティー豊富な一冊です。

 

こんばんは。

 

すっかり秋めいて、肌寒くなってきました。

近所の金木犀も散ってしまい、せっかくの香りも香らなくなりました。

全く残念です。

 

さて、今回ご紹介する本はこちらです。

 

●怪談奇聞 噛ミ狂イ (小田イ輔 著 / 竹書房怪談文庫)

 

怪異を招き寄せる怪談蒐集家・小田イ輔が刻む<怪談奇聞>シリーズ第4弾!

自損事故を起こした夜に体験した異界の恐怖…「その夜の逃げ切り」、娘が口ずさむ歌に出てくる謎の住所に行ってみると…「紐」、廃神社で見かけた今にも死にそうな老人の奇怪な正体…「少年と朽ちもの」、幽霊が見られると噂の旅館への道中で起きた怪事…「幽霊ナビ」、亡き婚約者と邂逅しようと降霊術を試みた女性の壮絶な恐怖体験3篇…「噛み狂い」――他、数多の怪奇譚を収録。

日常の裏側に潜む彼らはニチャリと口を開け、あなたの首筋を狙っている…!

(HPより抜粋)

 

wvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwv

 

読了してから時間が経ってしまったせいか、どうだったか記憶が薄いんですよね(汗)

最近鬱が酷くて、読みはするけどブログにあげるのがどうにも面倒で・・・。

 

とくかく印象に残った話をあげますと、「生まれ変わり」、「溜まり場で夕方」、「酷い前フリ」、「合理の蚊帳」、「現実的理解」、「嫌っていた人もいたのでは?」、「予兆」、「難題」、「爆弾池にて」、「死猫を埋めるまでの流れ」、「晴れた日のピアノ」、「変色」、「幽霊ナビ」、「魔が鎹」、「わからないものを継承」、「子供夜回り」、「空の石祠」、「シャレとマジ」、「風船石が来る夜」、「みなし福の神」、「少年と朽ちもの」、「知らせ」、「ちくわを食わされる」、「紐」、「役目の終わり」、「混合供養」、「髪狂い」、「嚙み狂い」。

 

タイトル通り、噛み合わせの悪い話ばかりだったかと思います。

まともな感想ではありませんが、以上です。