①ご提供中のメニュー
⬇︎講座名、ご感想をクリックすると
詳細に飛びます!
こんにちは!
田代悠佳です。
なかなか近況の更新が出来ない日々が
続きました。
facebookは頻繁に更新してますので、
こちらも見て頂けたら嬉しいです^^
さて、3月はミラートーキング
無料キャンペーンを行いました!
全国で620名もの親子に参加いただき、
私も10名以上・3~10歳のこどもたちとママに
開講させていただきました。
参加された方々のご感想の一部を
ご紹介いたします。
みなさん、とても温かい時間を
ありがとうございました😊
人間は一日に何万回も自問自答を
していると言われています。
その自問自答の内容が、
・自分や他人を責める内容のものだったり
・自分の「ない」ところに
フォーカスしたものだったり
・他人と比べているものだったり
・「不安」だったり
していませんか。
このミラートーキングには、
『自分をもっと好きになる・
自分をもっと大切にする』
ための自問自答のヒントが
たくさん載っています✨
/
自分の子どもには、
「自分を大切に出来る子になって欲しい」
という願いはあるけど、
私はどうなの?
私は自分を大切に出来てるの?
\
こんな思いを抱えているお母さんにも
とてもオススメの講座です。
大人お一人での参加もok!
4月以降は、
3,300円(税込・絵本付きは別途1,200円)
でご受講頂けます。
TCS認定コーチ
MCS認定マザーズティーチャー
田代悠佳
【参考記事】
【詳細】マザーズコーチングスクール講座
<BASICコース>(2~2.5時間程度)
0~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、「心」と「思考」のバランスによって
言葉の大半が決まることを理解し、バランスを整える方法を学びます。
*子育てのゴールとは?
*親の役割とは?
*コミュニケーションが成り立つ条件
*言葉の内容が決まる背景
*「言葉」の土壌を育てるエクササイズ
<ADVANCEコース>(2.5~3時間程度)
※対象者 BASICコースを受講済みの方(必須)
0~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、子供に伝える、言葉そのものの選び方を学び、
身につけます。
*「見守る」コミュニケーションとは?
*使ってはいけない子育てNGワード
*自然な成長を邪魔しないためにすべきこと
*「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ
*こどもが本音を隠さない聴き方
*こどもの学ぶ力や責任感を育てる会話
*こどもに愛情が伝わる褒め方
*怒ると叱るの違い
♦受講方法♦
対面(主に鳥取市内)/オンライン(ZOOM等)
♦受講料♦
BASIC コース 7,000円(税抜)
ADVANCEコース 8,000円(税抜)
♦受講終了証(ディプロマ)を発行♦
両講座を修了された方に、トラストコーチング認定の修了証(ディプロマ)を
発行いたします。
☆アドバンス講座後、トレーニング(無料)をご受講いただくと
「マザーズティーチャー」の資格取得が可能です。
ご自身や家族との時間を大事にしながら、開業や副業につなげることも可能です
田代悠佳プロフィール
1985年生まれ・埼玉県出身・2015年生まれの女の子の母
転勤族・ワイン好き
2017年4月 夫、秋田へ転勤
2017年6月 退職
夫の秋田転勤を機に、約9年務めた都内金融機関を退職。
~育児暗黒時代突入~
最愛の娘に対し、暴言を吐き手をあげそうになる。
自分の感情コントールが出来ないことに危機感を抱く。
・2018年10月 マザーズコーチング、トラストコーチング受講
・2018年11月 マザーズティーチャー資格取得
・2019年6月 TCS認定コーチ資格取得
・2019年10月 鳥取へ転居(二度目の転勤)