はじめましての方へ

▶︎自己紹介・プロフィール

 
 

①ご提供中のメニュー

 

こんにちは!

田代悠佳です。

 

 

 

なかなか近況の更新が出来ない日々が

続きました。 

 

 

facebookは頻繁に更新してますので、

こちらも見て頂けたら嬉しいです^^

 

 

こちら♡

 

 

 

 

 

さて、3月はミラートーキング

無料キャンペーンを行いました!

全国で620名もの親子に参加いただき、

 

 

私も10名以上・3~10歳のこどもたちとママに

開講させていただきました。

  

 

 

 

 


 

ミラートーキングとは??

 

▶︎自己肯定感UP!ミラー❤トーキング  

お客様からのご感想

 

 

 

 

参加された方々のご感想の一部を

ご紹介いたします。

  

 

4歳のわたし・ママ
 

初めてゆかさんのお宅で
絵本を読ませて頂いた時は
『意味がよく分からない』
と思いましたが、


動画の絵本を見たら、
木の陰からそっと覗いてる子どもに
自分を重ねて、

『自分にもっと優しくしていいんだ』

と涙が出てきました。
 

これからまた何度も読む度に
色んな感情を呼び起こしそうな奥深い絵本

ということが何となく
分かりかけた感じです。


素敵な絵本を紹介してくださり
ありがとうございます😊



5歳のぼく・ママ
 

ドキドキ楽しみにしていたのですが、
初めは恥ずかしくて隠れましたね。


でも、悠佳さんがどんな彼でも
受け入れてお話を進めてくださったので、
心を開いていき、途中からは
どんどんお気に入りのものを
見せたり話をしたりしていったのを
嬉しく見ていました。


彼が言っていた
「鏡の中のぼくとぼくのその後」は、
「あのあと大人に成長した」と言う
意味なのかなって思いました。


親でも家族でもない大人が
自分の話をしっかり聞いてくれた
という経験、
本当にありがとうございました!


もし自分や彼が自分自身を
好きでいられなくなったときに
「一緒に今日を振り返る」


それもいいな
だから大丈夫かなって
思ってます。


今日もありがとうございました❤
またアドバンス講座も
よろしくお願いします♪

 



3歳・1歳のぼく・ママ
 

息子が一生懸命答えていて、ニヤニヤしながら見ました。
特に大好きな人は絶対おかあさん!と思っていたのに、
いつも大嫌いっていってる弟?!と意外でした!


鏡の自分と話すのは照れくさかったけど、
幸せそうにしてました。

また、やってみたいです!!

 

 



 

 

4歳双子のぼく・ママ

4歳なのでまだ難しいと思っていましたが
意外とできたのでびっくりしました。

絵本はまだ難しいかもしれませんが
なんとなく分かったようです。

とてもわかりやすいお話をしていただき、
子供のふざけたところにも付き合っていただき、ありがとうございました。

鏡を覗くことはあまりなかったので
とても良い機会になりました。

子供も私も含めてまたミラートーキングしたいと思います(*^^*)
とても楽しかったです♫
 
   


10歳・7歳のぼく・ママ
 

 

  

 

 

みなさん、とても温かい時間を
ありがとうございました😊

 

  

 


人間は一日に何万回も自問自答を
していると言われています。

 

 


その自問自答の内容が、

 


・自分や他人を責める内容のものだったり

・自分の「ない」ところに
フォーカスしたものだったり

・他人と比べているものだったり

・「不安」だったり

 

 


していませんか。

 

 

このミラートーキングには、

 

『自分をもっと好きになる・
自分をもっと大切にする』

 

ための自問自答のヒントが
たくさん載っています✨

 

 



自分の子どもには、
「自分を大切に出来る子になって欲しい」
という願いはあるけど、

 

私はどうなの?
私は自分を大切に出来てるの?

 

 


こんな思いを抱えているお母さんにも
とてもオススメの講座です。

 

 


大人お一人での参加もok!

 

 


4月以降は、
3,300円(税込・絵本付きは別途1,200円)
でご受講頂けます。

 

  

 

ミラートーキングHP

 

  

 

 

 

 
 

 

 

 

TCS認定コーチ

MCS認定マザーズティーチャー

田代悠佳

 

開講日程/お申込み方法/お問い合わせ/よくあるご質問

 

 

♦お申込み・お問い合わせ

 

①②いずれかの方法でお申込みください。

 

お申込みフォーム

 

②公式LINEアカウント

友だち追加

@pli4537rをID検索

 

 

【公式LINEご登録4大特典】 

▶︎詳細はこちらをクリック!◀︎

 

 

 

 

 

 

【参考記事】

★1分で分かるマザーズコーチングスクール★

ママの自分をもっと好きになりたい方へ(MCSご案内)

転勤族のあなたへ

 

 

 

 

【詳細】マザーズコーチングスクール講座
 

<BASICコース>(2~2.5時間程度)

0~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、「心」と「思考」のバランスによって

言葉の大半が決まることを理解し、バランスを整える方法を学びます。

 

*子育てのゴールとは?

*親の役割とは?

*コミュニケーションが成り立つ条件

*言葉の内容が決まる背景

*「言葉」の土壌を育てるエクササイズ

 

<ADVANCEコース>(2.5~3時間程度)

※対象者 BASICコースを受講済みの方(必須)

0~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、子供に伝える、言葉そのものの選び方を学び、

身につけます。

 

*「見守る」コミュニケーションとは?

*使ってはいけない子育てNGワード

*自然な成長を邪魔しないためにすべきこと

*「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ

*こどもが本音を隠さない聴き方

*こどもの学ぶ力や責任感を育てる会話

*こどもに愛情が伝わる褒め方

*怒ると叱るの違い


 

 

♦受講方法♦

対面(主に鳥取市内)/オンライン(ZOOM等)

 

♦受講料♦

BASIC コース    7,000円(税抜)

ADVANCEコース   8,000円(税抜)

 

 


 

♦受講終了証(ディプロマ)を発行♦

両講座を修了された方に、トラストコーチング認定の修了証(ディプロマ)を

発行いたします。

 

☆アドバンス講座後、トレーニング(無料)をご受講いただくと

「マザーズティーチャー」の資格取得が可能です。

ご自身や家族との時間を大事にしながら、開業や副業につなげることも可能です

 

 

ダイヤオレンジ田代悠佳プロフィールダイヤオレンジ

image

1985年生まれ・埼玉県出身・2015年生まれの女の子の母

転勤族・ワイン好き

 

2017年4月 夫、秋田へ転勤

2017年6月 退職

夫の秋田転勤を機に、約9年務めた都内金融機関を退職。

~育児暗黒時代突入~

最愛の娘に対し、暴言を吐き手をあげそうになる。

自分の感情コントールが出来ないことに危機感を抱く。

 

・2018年10月   マザーズコーチング、トラストコーチング受講

・2018年11月 マザーズティーチャー資格取得 

・2019年6月     TCS認定コーチ資格取得

・2019年10月    鳥取へ転居(二度目の転勤)