こんばんは
公休だったライカです

最近は
連休だと
初日には身体を動かし
2日目の公休は
身体を休める
というスタンススライム

46歳なんでねぇおいで

もぅ直ぐ
誕生日も来ますからねぇ十字架

なので
連休の初日である今日は
越知町にある
800mの横倉山へDASH!




最初の勾配がきついとは
知っていたが
キツすぎる滝汗

迷わず
横のスロープから登るひらめき電球




スロープでも
結構な勾配ですわっチーン

そして
巨大な杉が沢山ある
杉原神社⛩に到着キラキラ




境内には
樹齢500〜600年の巨杉を始め
多くの杉がうっそうと茂っていて
その名前から付いたそうなOK

心静まる雰囲気

杉原神社の裏側には
精巧な彫刻が素晴らしいものがありキラキラ

そして
まだまだ歩く




昨日の雨で
少しぬかるんでいる地面を
踏みしめて歩くあしあと

そして
横倉宮の鳥居⛩




階段はあるが
最初の勾配と比べると
ヘッチャラグッ

到着です




ここが頂上ハート

手を合わせて
家内安全
学業成就
願いますお願い




霧マイナスイオンが
たっぷりで
そして
こんないい山なのに
誰一人とも合わず真顔
静けさの中には
🦜鳥のさえずりが聞こえました




夫婦杉

根本近くから二股に分かれ
夫婦のように
寄り添って立っている方を指す
とある上差し




夫婦とは
寄り添うとあつかましく18禁
離れると気になるので注意
ある一定の距離を
保つのがいいかと思う
今日このごろ秘密
まっ、こんな話しはいいか、、、

 1時間かけて登り
30分で下りる
第二駐車場からのルートでしたカギ

そして
第一駐車場で
ランチTimeナイフとフォーク




こんな越知町の景色を見ながら
道の駅で買った
🍣巻き寿司と
芋屋金次郎で買った
ケーキ🍰

頂きます音譜




静寂に包まれた
ヒヤッとする空気クローバー

そして
神秘的な歴史ある神社でした⛩
みたいよ^ ^

その後は
買い物コスモス




上矢印上矢印上矢印
佐川のここ
楽しかったベル

結構な時間
プラプラと見て回ったりで
他にも寄り道して
帰宅は夕方

休む暇なく
夕食作りうずまき

楽しかったから
家事も頑張れるわっグー