こんばんは


ライカですおねがい




今日のお弁当🍱


娘とライカのみのお弁当









訪問看護ハートに異動となり


3日目の今日ひらめき電球


色々とライカなりに


気になる事ありドンッ







今の職場病院だけど


8時半仕事が始動流れ星なのだが


ギリギリにスタッフが来るDASH!
部署によってこんなに異なるのか!
本当、8時半ギリギリよ!







その後は


カンファレンス注意を始めるが


ある人は


おにぎりおにぎを食べながらチュー
こんなのでいいの?!







とてもゆるーい感じ長音記号2






訪問に行っての帰りは


🏪コンビニに寄って車


ジュース🍹を当たり前の様に買うし
これは訪問看護の特権かなぁ


合間に


パンパンを買って来たり


お弁当お弁当を買って来たり


えっびっくり就業中でしょ!


拘束時間内でしょ!


って感じ上差し






🏪コンビニで買ってきたジュース飲み物を


病院内で歩きながら飲むしキョロキョロ
これはどうかと思う、、、




 


この前なんかは


病院出勤して


時計10時からグループホームに出向くので


それまでは


特にする事ないバイバイ


1時間半ぐらい


1人本本を見てたライカチュー
新人なので、する事がまだない







仕事がロケット軌道に乗ってくると


メモ報告書など


うずまき色々とやらないといけない事は


あるようだけど


楽勝じゃないかなぁ!?
いや、いや、まだ数日の勤務なので
はっきりとは分からないけどねっ








1日3〜4軒の訪問ハート


結構ゆったりお茶訪問出来るので


自分で時間配分さそり座をして


やりたい事が時間を気にせずに出来るグッ








病院病棟では


ナースコールが鳴ってベル


何をする時でも✂️中断する事がある注意








定時の薬💊や入浴温泉、食事ナイフとフォークなど


どうしても時間指定馬があったりするので


それらを優先せざるを得ない注意







しかし訪問ハートでは


ナースコールは鳴らないのでバイバイ


ゆっくり患者さんの話しが聞けて


患者さんの霧ペースに


寄り添う事が可能である星







身体も日勤の身体に慣れたら


三日月夜勤もないので規則正しくて


いいのかもしれない虹







しかし仕事が慣れてくると


スマホ電話当番があり


50人超え上矢印の患者さんを


時間を問わず


24時間対応しないといけないガーン






そして


自分が訪問した事のない患者さんでも


スマホ電話で解決しないのであれば


住所を検索メガネして


自宅まで訪問しないといけないドンッ







この電話当番がくせ者であるアセアセ汗



















アイシャドウアイシャドウアイシャドウアイシャドウアイシャドウアイシャドウアイシャドウ