公休ですが


日勤の時と同様に起きて


乳腺外来を受診しに病院大学病院へ車


行ったライカですニヤリ





正式には乳腺センターらしいが


担当の先生は


杉本健樹先生でしたビックリマーク





み〜こさん
知ってる先生でしたかはてなマーク





やはり病院病院って嫌だなぁ滝汗


自分の働く病院病院ならいいけど


大学ってなんやら


規模がデカすぎて


患者さんも多くて


なんかいい気がしないしょんぼり汗






マンモグラフィーに呼ばれた


前回同様の女性検査技師真顔





右だけ上下と左右の2回挟まれた炎





今回は顔が曲がる程ゲッソリ
いや、真剣に曲がっていた


かなり痛かった笑い泣き





そして診察室に呼ばれるまで


1時間半  DASH!







マンモグラフィーの後も


ずっと診察券などの


ファイルを持っていたのが


ダメだったようタラー
 




名前を呼ばれて注意


あっ、これを持ってたら!


と看護師がボソッと言ってキョロキョロ


ファイルを預けた後は


直ぐに診察室に呼んでもらえましたてへぺろ
私としたことがぁ
だって、、、
そうだったのか、、、
以前の流れをすっかり忘れてた







4ヶ月ぶりに会った杉本先生ひらめき電球


小太りでちょび髭の優しげな笑顔にひひ


ゆっくりなトーンで話しかけてくれました音譜





マンモグラフィーを見て
やはり少しポツポツしたものが
少し大きくなっているように
見える
それは事実だが
すぐ針生検をして
身体に侵襲のある検査を直ぐ
しないといけない感じはしない
測っても同様4mm
また4ヶ月後に見せて下さい






少しづつ大きくなっているから


行く行くは


針生検がやはり必要なのかなぁキョロキョロ!?







途中で


腫瘍の動きがピタッハッ


止まったりするとは考えにくいだろうもやもや






そして  


生検して


悪性か良性かを判断するのかねぇあしあと






このように


後からふつふつと色々な思いも


今回は先生には聞かずでしたニコ






今回は


私がファイルをずっと持っていて


長い待ち時間の割りに


診察は2分で終わった流れ星






まっ、とりあえずは良かった星





今度4ヶ月後は


ファイルを大事に


持ち過ぎないようにしよう注意







今日は雨雨で少し寒い高知ですあじさい










こんなもの今たべたいなぁ

コーヒージンジャーブレッドマンコーヒージンジャーブレッドマンコーヒージンジャーブレッドマンコーヒー