我が家で居候中のヒロシですが・・・もうすっかり我が家の生活に慣れています。
基本、忠犬のヒロシは、ゆかりちゃまがダイニングに座っているときは、足元にいてくれています。
ヒロシはお座りも上手だけど、伏せもキチンと出来ます。
賢いワンコなのです。
だから、ちゃんと待ても出来ます。
しっかり家庭犬だったヒロシ・・・なぜに保護犬になっちゃったのかな。
かわいく欲しい欲しいのアピールも出来るね。
ワンコ達のおやつの時間はいつも修羅場だけど、みんなの必死な姿がかわいいね。
ヒロシはなでなですると嬉しくなっちゃって体をくねらせて喜んじゃう。
お顔の横をナデナデすると力が抜けてきちゃう~~もう嬉しさが爆発しちゃうね。
もっとナデナデして~~~って、ヒロシ、くねくねしちゃう。
あ~~~嬉しすぎて、アンヨがピーンって伸びちゃうね。
ビクちゃんやエマちゃんと、先住犬がいて、ヒロシなりに肩身が狭い思いをしているのかもしれない居候生活。
ヒロシが心から喜んでいる瞬間は、私たちも嬉しいですね。
ヒロシ、ウインクして応えてくれたのかな。
ヒロシの喜んでいる顔は本当に素直に喜びが現れているんだよね。
和犬は表情が豊かなのかな?そんな所もヒロシの魅力の1つだよね。







