神戸を訪れたゆかりちゃま、続いてはメリケンパーク、ハーバーランドに行きました。

 

 

メリケンパークに佇むポートタワー、ホテルオークラ、神戸海洋博物館、どれも個性的でシンボリックな建物ですね。

 

 

そして、こちらももちろん忘れてはいけないオリエンタルホテル。

 

どれもおしゃれな建物ばかりで、観光客だけでなく、地元の人がワンコの散歩に来ていたりと、優雅でいいですね~。

 

 

赤いポートタワーは青い空に映えますね~~~。

 

ポートタワーを見ると、神戸に来た!と実感します。

 

 

このポートタワーは登録有形文化財に指定されているんですね。

 

国民的財産としてのポートタワー、神戸の伝統と象徴として、また復興のシンボルとして、神戸っ子に寄り添ってるんですね~。

 

 

そんなポートタワー、タワーの中は意外と昭和感丸出しでした。

 

 

売られているものも最近はあまり見かけないようなベタなお土産品ばかり。

 

こういうのいいよね~~これに万年カレンダーが付いていたら買ってたわ。

 

 

ゆかりちゃまはコレクションしているマグネットを購入~~。

 

港から見える景色をまんま立体化したマグネット。

いいね~~こういう分かりやすいのがGOOD。

 

 

ハーバーランドではクルーズ船もありますので、乗っちゃう。

 

45分の神戸港クルーズが楽しめます。

 

 

デッキに出て海風を感じながらクルーズを楽しめます。

 

温かくなってきたので、やっぱお外が気持ちがいいですね。

 

 

まずは川崎重工業のドッグを見ることができます。

 

潜水艦などの特殊船舶の造船、修理をしています。

迫力あるドッグを結構近くで見れますよ。

 

 

こっちもドッグ。

 

国家機密とかないんだね~自衛隊の潜水艦も修理されたりしているんだって~。

 

 

ちょっと先には神戸空港が見えます。

 

 

こちら神戸大橋です。

 

国内初の二階建て、ダブルデッキの橋なんだそうだ。

ポートアイランドにつながっています。

 

 

こちら、国内初の人工島、ポートアイランド。

 

ゆかりちゃまが子供の頃に出来て、あの頃は夢の島なんて言われていたよね。

 

 

と、神戸港をぐるっと一周して帰ってきました。

 

見どころが沢山あるので、飽きずにあっという間に過ぎていきました。

 

 

正直、何度も訪れている場所だけど、新しいものと古いものが混在していて、いつ来ても飽きない場所ですね。

 

今度はウチのワンコ達も連れて来てあげたいですね。