皆さん、新年から得しまくっている福袋を大公開していますが、まだまだあります。

今までのは、ショッピングセンターで購入したものばかりでしたが、実は、今の福袋の販売はネットが主流です。

 

しかしながら、ネットも早い者勝ちです。

如何に情報を入手し、素早く決断し、ポチっとしなくては勝ち組にはなれません。

 

で、そんなネット予約でゆかりちゃまが購入したのはこちら!

 

 

福袋の文字が眩しいこちらは、なんと中国茶の福袋です!

 

今回、お茶の福袋を何か買おうかな~と検索していたところ、日本橋にある小梅茶荘という中国茶の専門店の福袋の評判が良かったので、思い切って購入してみたの。

 

 

こちら、箱には品のいい小梅茶荘のシールが貼ってあります。

 

5000円の福袋になります。

さて、中国茶の福袋って気になるでしょ?

 

 

中身はこちらです!!

 

このお店の福袋は沢山の種類が少量ずつ詰め合わされているのです。

価格としてはどのくらい得をしているのかは不明ですが、5000円では買えない量だと思います。

 

 

こちら、1回分が小分けになっています。

 

お馴染みの烏龍茶だけじゃなく岩茶や紅茶など、様々な種類を楽しめます。

 

 

ちょっと大きめのパックになっています。

 

岩茶だけじゃなく白茶もあります。

拘ってゆったりとお茶を楽しみたいですね。

 

 

こちらも小分けになっていますが、水出し専用の茶葉なんかもあります。

 

様々なスタイルで楽しめるようになっています。

 

 

まだあとちょっとありました。

この茶托はお店でも売られているもので、1つ1000円だそうです。

 

と、お初に購入してみた小梅茶荘の中国茶福袋。

遠い所にあるお店は通販がありがたいね~~