いきなりお正月に戻っちゃって申し訳ありません。


今年のお正月は、日頃からキンブルやフリーマーケットで、本格的な道具を買っているので、料亭気分を味わうことが出来ました。


小松菜多めで


まずはお雑煮です。


中部地方は、正月菜が入っただけの質素なタイプです。

赤味噌が大好きな地域なのに、すまし汁なんですよね~。赤味噌に餅を入れる発想はないのです。


地味~~


おせちは、実家でもらってきた数の子を中心に可愛らしくまとめました。


ウラジロを敷くだけで正月感がアップ!


結納か?!


そして、なんといっても料亭感を演出してくれるのは、キンブルで買った、この会席膳!

この会席膳があるのと、ないのとでは正月の特別な感じが全く違う!


う~~~ん、来年の正月は是非、金屏風が欲しいな・・・キンブルで売ってないかな?