皆さん、夏はどこかのフェスに行きましたか?


フジロックやサマソニとか規模の大きいフェス意外にも最近は沢山増えてきましたよね~。

私も今年はフェスに張り切って行って来ましたよ~。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 何かの間違いじゃ?!


「きのこフェスティバル」です。略してきのこフェス。

名鉄百貨店一宮店と、また渋い場所での開催だな・・・。


しかし、無類のきのこ好きの私としては、何を差し置いても駆けつけたい熱いイベント!

もちろん、ご他聞にももれず、初日にノコノコと出かけました~。


なんたって、我テンサン倶楽部はいつも「金力と筋力で一宮をリード」しているのだし、ここは私が菌力をリードしようではありませんか!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 洋服売り場の一角に・・


お~~催事場には「きのこフェスティバル」の看板が!


聞くと、中部地方では初の開催で、大阪梅田での開催では大盛況だったらしい・・・一宮でも、胞子、飛ばしていこうぜ~~!

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 静か~


・・・ほ、胞子と、飛ばしてるか~~~い?


お客さんが・・・まあ、平日だしね~逆にゆっくりキノコが見れる!

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 毒やで


きのこフェスでは作家さんが作った一点物の作品が並びます。


こんな標本のような作品・・・欲しいな~。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ キュートきのこ

こちらはぽってりした感じのキノコちゃん。お部屋に置いてあったらカワイイね~。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ リアルきのこ


こちらは本物の木の枝や土に刺さっているキノコちゃん。

作家の個性もイロイロで見ているだけで楽しい~。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ なんでもきのこ!


こちらはキノコをモチーフにした指輪・・・その名も、きのこリング。

きのこ愛を感じる一品!


で、イロイロと楽しんだきのこフェス!

会場ではリアルにきのこ好きの方たちが、「お好きなきのこは何ですか?」「〇〇茸です」「〇〇茸、最高ですよね~特に傘の部分が~」って会話がアチコチで行われていました・・・。


ディープな趣味の人って沢山いるんだね・・・。

さて~続いては、私がきのこフェスで買ったモノをご紹介しま~す。