さて、ラシック初売りで福袋を大量に購入した後は、呆れるハズバンドを引っ張り、松坂屋のデパ地下に行きました。
福袋はもちろんデパ地下でも福袋が大量に売られる・・・この上ないお得が待っている!・・・はずだ!
で、まずはこちら!マリアージュフレール、5千円の福袋~!
以前は数も少なかったマリアージュフレールの福袋・・・早く買わないとなくなる!と思ってたんですが・・・大量にあったし飛ぶように売れていた・・・。
中身はこんな感じ~。
缶入りと袋入りの4種類のリーフティー。
5千円じゃ買えないこの量!飲みきれるか?!この量!
マリアージュフレールの近くにあった店舗がハチミツのラベイユ。
ハチミツの福袋・・・3千円だがもちろん倍の価格のハチミツが入っている・・・気になる・・・欲すぃ!
スコーンなんかにも!
と、言う事で購入~。
お正月らしく珍しいハチミツも入っていまして、コットンのハチミツが入っていた。
確かに綿の花、あるよね~。
続きまして~前日にスタバやタリーズで飲みきれないほどのコーヒーを買ったのにも関わらず買ってしまったキーコーヒーの福袋。
安くて人気で、目の前で飛ぶように売れるのを見てたら最後に一個になって、思わず死守!
コーヒーは毎日三杯飲むから・・沢山ないと心配だからいいのだ!!
で、コーヒー、紅茶と来たら、やっぱり緑茶も買わなくちゃ!
日本人だから緑茶の福袋を無視したら罰が当たるかもしれないじゃない?と買ったのは福寿園の福袋。
緑茶も消耗品だから、あって困る事は・・・ない!・・・はずだ。
中身はこんな感じ~。
緑茶のティーパックもあるし、ほうじ茶なんか入っていて飽きない内容!
お品よくまとまりはりましたなあ~。
と、松坂屋のデパ地下もまさに福袋パラダイス&カーニバルだった。
そして、げっそりしたハズバンドと、車の座席には乗り切らないほどの福袋を積んで、「買いすぎちゃったかな・・・」と言う一抹の後悔と共に帰宅の途につく私なのであった・・・。






