さて、テンサン倶楽部主催「末代(←林クンの子供の名前)生誕祭」、出産祝い贈呈も見事に成功させ、続いてはおやつタイムです。


おやつもテンサン倶楽部らしく、アトラクション要素満載のものになりました~(・∀・)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 高いのが当たりたい!


一つの素材をピックアップし、様々な形のスィーツをご用意しましてみました。


今回は、「桃」をピックアップ!

桃の、ハイチュウ、ネクター、名古屋のカフェ・タナカの桃マカロン、桃のゼリー、新宿高野の桃ゼリー、黄桃、桃の紅茶と、桃のスィーツもイロイロあるんだよね~(-з-)。


何を食べられるかは、もちろん、特製のドラフトBOXを使っての抽選で~す(・ε・)。


・・・ハイチュウが当たったら・・・嫌だな、出来たら新宿高野のゼリーが食べたいところだな・・・(-з-)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ワクワク~~


一人ずつ、順番に引いていきます。


因みに一番の当たりは新宿高野の桃ゼリーで、外れは桃の紅茶です。

もちろん、テンサン倶楽部ルールは、当たったものは完食しなければならないし、分けたりすることもできないのです!!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 美味しいよ!


私が当たったのは、こちらの桃ゼリー・・・可もなく不可もなく・・・まさに私の人生に相応しいね・・(=◇=;)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 桃分けて~~


因みに大はずれの桃の紅茶(68円)を引き当てたのは、テンサン倶楽部の小倉理恵。

毎回、抽選で大はずれを引き当てる、引きの強さを今回も惜しげもなく披露してくれました~(;^ω^A。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ また伝説が!


は~~食った、食った!


甘いものも食べて、楽しくおしゃべりをして、大満足~今回もテンサン倶楽部主催、大聖誕祭も無事に終了~(・∀・)。


楽しかったね!