さて、東寺観光の後、我々が向かった先は・・・

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ボク、来たよ!


そう、京都駅にある、劇団四季の京都劇場です。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 千秋楽近いよ!


京都劇場ではコーラスラインが上演中でして~(・ε・)。


最近、ミュージカル見ていないので、折角、京都でやっているから、是非、見たいというハズバンドの熱い要望で、京都劇場でコーラスラインを見る事になったのです。


私は、コーラスラインは、名古屋の劇場で見たことがあるのですが、ハズバンドは、初めて!

異様なテンションの期待が高まります・・・(-з-)。



篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ イン待ちです。


その証拠に・・・当日券の発売開始時間の前に、窓口の前にスタンバイ!

窓口の人、顔が近すぎてビックリするぞ・・・(-з-)・・・


・・・ワン 一つの夢、胸に抱いて~~♪

は~~見た、見た~~ちょっと、途中でリアルに夢見そうだったけれど・・・面白かったね!

ささ、京都での目的も果たしたし、いよいよ、お家に帰るかね~~(-з-)。

でも、その前に・・・


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 込んでる~~


京都駅の地下街ポルタにある、イノダコーヒーです!


折角だから、イノダコーヒーでコーヒーでも飲みながら、旅の反省会をしようではありませんか~~(-з-)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 甘うま!


で、スィーツも頼んじゃった!!

私はロールケーキと、ハズバンドは・・・またアップルパイ・・・青森で食べ足りなかったのかな・・・(=◇=;)?


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ やっぱイノダだね~


いんや~~イノダのコーヒーは、いつ飲んでも、ストロングな味だね~~(^ε^)。

甘いスィーツに良く合うよ~~(´∀`)。

しかし、さすが駅前のイノダコーヒー、観光客おぼしきお客さんが一杯だね!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ きゃわい~~


そんなバリバリの観光客の私は、しっかりグッズもゲットしちゃった!

これは、イノダのコーヒーケトルマークの入った、キッチンクロス。

前に買ったのが、もうボロボロだったから、新しいのが欲しかったんだ~~(`∀´)。

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 物産展には売ってない!


そして、もう一つが、こちら!エコバック!

これは、私、初めて見たよ~~もちろん、迷わずゲット!!


さ、本当にこれで、お家に帰るよ!

その前に、京都駅の伊勢丹のデパ地下でお買い物をして、新幹線に乗りました~(;^ω^A。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 京都の夏と言えば~~


小腹が空いたので、伊勢丹で買った、はも寿司を食べながら、新幹線は東に向かいます・・・楽しかったね!

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ やっと帰れるボク・・・。


ハズバンドはもう一週間もお家に帰っていない・・・ってか帰らせてもらえなかった・・かな?・・・にゃはは!


さて、長らくお楽しみいただきました、青森のんびり紀行はこれで最終回です。

いかがでしたか?長くて疲れましたね・・・(;^ω^A。


しかし、何か物足りなくないですか?

そうです!次回からは、驚愕の青森土産の数々をご紹介します・・・(=◇=;)!

お楽しみに~~~(;^ω^A。


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 千の風を目指して参加中~よかったらポチってしてね! にほんブログ村 芸能ブログ 女性芸能人・タレントへ
にほんブログ村 千の風を目指して参加中~よかったらポチってしてね! にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競輪へ
にほんブログ村 千の風を目指して参加中~よかったらポチってしてね!