去年は、テンサン倶楽出し梅酒が一大ブームを巻き起こしましたが、一年とは早いもので、もう梅酒の季節がやってきました。

今年も、テンサン倶楽出し梅酒を漬ける計画がありますよ~お楽しみに~(;^ω^A?!


で、その前に・・・マロニエ(私の家)では、ラッキョウを漬ける事にしました~(-з-)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 洗うの大変・・・。


近所のスーパーで買った、鳥取産のラッキョウです。ツ~~ンとしたラッキョウの香りがそそるね~(-з-)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 二瓶もできた~~


綺麗に洗って、根切りして、甘酢に漬けてできあがり!!かんた~~ん(・ε・)。

二週間ぐらいで食べられるよ~~(`∀´)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ポリポリできるね!


そして、いつも、いつ頃漬けたのか忘れちゃうから、ちゃんとタグを付けて・・・(^ε^)♪。

これで、あんし~ん、大丈夫~~(-з-)。


でも・・・私、ラッキョウ嫌いなんだけどね・・・(;^ω^A。



にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村