「膳処 やまと」でお腹が一杯になった私たち。

コーコーさんこと武田文は、ZIPのニュース勤務のため、ここでお別れ。

残った三人で、名駅の百貨店で開催されている物産展に行こうと、地下鉄で名駅に向かいました~~(°∀°)b 。


・・・なのに、何故か、3人でとある行列にならんでしまいました・・(;^ω^A。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ やってるね!


そう、今、名古屋で一番行列のできる場所。クリスピークリームドーナツです。

一時間待ちの表示だったけれど、私の経験上、一時間もかからないはず!それに、女子三人で並べば、ちょっとの時間もあっと言う間なんじゃな~~~い?


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ うほほ~~い


私は、先日、このブログでも紹介したとおり、名古屋のクリスピークリームドーナツの行列は体験済みですが、林景子と加島美貴は未経験!

しかも、カッシーは、クリスピークリームドーナツを食べたこともないらしい・・・そりゃ、テンションも上がるよね!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 楽しそう!


そのテンションにさらに火をつけるように、厨房ではドーナツ製作に忙しそうです。

うお~~厨房の中に入ってみたい!!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ う~~ん悩む~


並んでいる間に、メニューが渡されます。

ビギナーの二人は、どのドーナツにしようか、悩みまくっています。アレもコレも食べたいけれど、そんなに全部も食べられるものじゃないからね~~(=◇=;)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ できたてで~~す


と、そんな所に、「並んだものだけがもらえる」ご褒美的なドーナツが!やったね!

出来立ての、オリジナル・グレーズド!まだ暖かいよ!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 別腹が!


・・・お昼ごはん、食べたばかりなのに、「辛抱たまらんっ!」と、早速、いっただきま~~す!

あ~~~甘くてうんま~~~(〃∇〃)!


クリスピークリームドーナツ・・・創業1937年だそうだ。

そんな昔からこの味が・・・そりゃアメリカに勝てんわな・・(TωT)。