最近、野菜が高いおますな~~(`ε´)。

レタスやキャベツも軒並み300円台の事もあり、うかうかと買っていられないわ・・・。

なので、我が家もお野菜はモヤシが主流・・・だって安いもん~(-з-)。


そこで、先日はそんなモヤシを使った、カフェ・ド・マロニエ風「大きな森のサラダ」を作りました~~(〃∇〃)。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 鬱蒼と茂る森・・?


お皿のキャンパスの上に、大きな森、肥沃な大地、そして木のふもとには、カワイイキノコが顔を出していま~す(〃∇〃)。

森の緑は、私の親父が畑で栽培したブロッコリー。素人仕事だからヒョロ~っと長いんだけど、そこがカワイイんだよね!

モヤシは地面に使って、その間からキノコに見立てたシメジが顔を出しちゃったりして~(;^ω^A。


そして・・・おや?


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ピヨピヨ!


キノコと木の下で、かわいいピヨコちゃんが集っています。

最近、私の中でマイブームのピヨコのピックを刺しただけだけどね・・・(-з-)。


このサラダ、ブロッコリーはタダだし、もやしも安いし・・・結構、お値打ちでしょ?