イケアでご飯と、甘~~~~~をデザートを食べて、エネルギーチャージした私たち。続いては、大物の家具の搬出です。
イケアは、大きかろうが、小さかろうが、自分たちで運ばなくてはいけないので大変なのである・・・(-з-)
まずはこちら!子供用の椅子。
もちろん子供の為に買ったのではなく・・・私たちの足載せ用です・・・(;^ω^A。
またまた椅子です。
お客様の多いマロニエは時々、椅子が足りなくなるので、折りたたみの椅子を買いました。色も質感もかわいくて気に入ってます~~(-з-)。
これで大人数のパーティーもOKだね!
そしてこちら!6段のチェストです。
以前、同じシリーズのもので3段のチェストを買ったんですが、やはり大きいほうがいいかなあ~と買い直したのです。
もちろん、三段のも使ってるよ!チェストが沢山あって安心、安心~(〃∇〃)。
因みに、後ろのカーテンもイケアのものです~(・ε・)。
そして、これ!収納システム家具。
今まで、私が「とりあえず」と、どんどん物を置いていた物置部屋がこれで夢のような収納の部屋にへ~んしん!
なんとワインも置ける!缶詰も、梅酒も、柔軟剤も、なんでも置ける~~これで安心して、また沢山買えるね!
そして、もう一つ。これもシステム収納家具です。ベランダに置いてみました~~これで殺風景なベランダも明るくなるかな?
あ~買った、買った!重いし、かさばるし、たいへ~~ん(;^ω^A。
ハズバンドが車に積み込んでいる間に、私は、イケアで仕上げのお買い物です~~(〃∇〃)。
そう、イケア・フードです。
折角、家具を買ったんだから、食卓にもスウェーデンの風を感じたいよね~~(〃∇〃)
これは、サーモンソースです。サーモンに掛けるだけで本格的なスウェーデンの味ができちゃう~!
最近、我が家は、クリームチーズに凝ってるから欲しかったんだ~~(;^ω^A。
最後はこれ!イケアの水・・・なんてことないけど、イケアの水だもん~(-з-)
・・・因みに採水地は・・・群馬県でした!スウェーデンじゃないのかよ!(=◇=;)
とまあ、イケアでは今回はこんな感じ。家具ばかりで小物は意外と買ってないでしょ?だって、まだコストコもカルフールも行くからね!車のキャパを考えてお買い物しないと~∑(-x-;)
さて、この後は・・・夕ご飯を食べに、大阪の街に繰り出すのだ!
私が以前から一度行きたいと思っていた街に行きま~す!その様子は続きなのだ!








