こんにちは!
クラリネット奏者の中村由加里です。
日頃の個人レッスンには、様々な年代の方がいらっしゃいます。
先月体験レッスンに来てくれたのは、初心者の中学1年生の女の子。
体験レッスンを受けた後は、継続することになりました
そのとき私が思ったこと。
やりたいと子供が言うのなら、やらせてあげようと思うのが親心。でも、親だって納得のいくものじゃなければ、通わせようとは思わないんじゃないかと・・。
そこで、体験レッスンをずっと見てくださっていたお母さんに、アンケートに答えていただきました
Q.体験レッスンを受けさせようと思った理由は何でしたか??
A.なかなか成長が見られなかった時に、体験レッスンのことを知り、受けてみようと思いました。
Q.私(中村由加里)の印象はどんな感じでしたか??
A.体験レッスンなのに、娘の名前を覚えてくれて呼んでくれていた事が嬉しかったです。
Q.レッスンを見学された感想を聞かせてください!
A.娘が楽しそうにレッスンを受けていました。ご指導の仕方も素人の私にも分かりやすかったです。出来た時にはすごく褒めてもらえたので、娘の自信にもなると思いました。
Q.レッスンを継続しようと思った決めては何ですか??
A.1回のレッスンでかなり成長した感じがしました。娘が楽しそうにレッスンを受けていたのが1番の決め手です。
Q.こんな人にオススメ!!というレッスンのオススメポイントがあれば教えてください。
A.毎週のレッスンは忙しくて通えないので、月に1、2回シッカリやって頂けるのはありがたいです。
毎週は無理・・と思っている方にはとてもいいと思いました。
以上、たくさんの質問にも関わらず、快く答えていただきました
印象的だったのは、
名前を覚えて呼んでくれた事が嬉しかった
娘が楽しそうだった事が継続の決め手
ここの回答でした。
私も親になってから、この気持ちが分かるようになりました
保育園探すのも、いろいろ調べて、どこが息子に合っているか慎重になりますもん・・・
今回のアンケートで、お子さんを任せてもらうという事の責任を改めて感じました。
これからも、生徒さん一人一人のことを考えたレッスンを提供していきたいと思います
------
---
---
---
体験レッスン詳細は→こちら
体験レッスンお申込は→こちら
通常レッスン詳細は→こちら
通常レッスンお申込は→こちら