タイムマネジメント手帳術ビギナー講座
皆さん、手帳って書かれてますか?
手帳ジプシーになっている人・今までなかなか手帳が続かなっかた人でも、
『今日から使える!』『続けられる!』と喜んでいただけるタイムマネジメント
手帳術の入門講座です。
手帳に対しての定義が変わります!!!
自分に合った手帳の選び方&使い方は、目から鱗で感激!
受講後、ワクワクしてすぐに書きたくなる人が続出する講座です。
◆タイムマネジメントって何?◆
タイムマネジメントって『時間管理』ってこと?
それって私にも必要?
タイムマネジメントって本当にできるようになるの?
この講座では、タイムマネジメントの本当の意味と目的についてお伝えします。
◆手帳の定義のを変えよう!◆
今まで、あなたにとって手帳はどんな存在でしたか?
手帳の書き方を変えれば、手帳の定義が変わります。
あなたの生活をサポートし、あなたの心に寄り添ってくれるそんな手帳があったら
いいと思いませんか?
手帳の書き方を変えれば、手帳の定義が変わります。
「手帳=相棒」 さあ、そんな世界へ。
◆自由を手に入れるスケージュリングのコツとは?◆
この手帳術は、時間に縛られたり、分刻みで動くためのスケジューリングでは
ありません。
やるべきことをサクッと終わらせて、あとの時間を自分のために使うための
スケジューリング。
そんなスケジューリングのコツを、ワークを通してお伝えします。
*ご興味がある方は、下記の講座案内を読んでみてくださいね♪
◆タイムマネジメント手帳術ビギナー講座案内◆
所要時間
1時間40分
受講費
【新 規】 8,800円(税込)
【再受講】 4,400円(税込)
*受講修了書がある方。
開催場所
・対面
・オンライン
*コロナの状況を考慮しつつ、ご相談の上決定。
遠慮なくお問い合わせください。
*お申し込みはこちら*
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
https://ws.formzu.net/dist/S65465547/
手帳の定義も、気持ちも、日常までも変わりました!!
“どんな風に変わったのか??”
私の体験談も、講座の中でお話させていただきます。
もしも今、あなたに 『変わりたい!』『毎日頑張っているのに毎日ツラい!』
『なんだかイライラする!』『時間が足りない!』『もっと自分の人生を楽しみたい♪』
そんなお気持ちがあるのなら、私と一緒に新しい自分の扉を開いてみませんか?
あなたが決めたタイミングで、お会いできることを楽しみにしています
*ご不明な点やご質問は遠慮なく下記までご連絡くださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
一般社団法人日本スケジューリング協会
手帳ナビゲーター 淺谷 由賀
Mail :yuka110@sage.ocn.ne.jp
Facebook: https://www.facebook.com/asatani.yuka.1