一昨日の夜は、お祝いで旦那と娘と3人で約2か月ぶりに外食して、

とても楽しい夜を過ごした。

 

家から歩いて10分の距離にある隠れ家できたおしゃれなカフェも見つけて

夜道を久しぶりに3人で歩いて寒かったけどビルの合間から満月も見えて

いい夜だった。

 

なのに、なぜかこの日の夜、眠れず・・・・。

朝3時近くまで眠れず。。

眠れるような気がしてベットで頑張ってしまい時間を無駄にした気分。

こんなに眠れないのなら起きだして溜まった仕事をするか

大学の勉強すればよかったチーン

 

娘もこの日眠ったのは夜9時半で、起きたのは朝6時半。

すごく機嫌が悪い。 9時間睡眠だと足りないみたいで朝から号泣。

 

私もとても体がだるく、大学のレポートを進めようと思ったけど頭に入らず、

仕事も予定がキャンセルになったのはちょうどよかったのだけど、脳も体も言うことを聞かず、だるくてたまらず、眉の周りにもアトピーが出てきてがっかり。

ものすごく無駄に時間を過ごしてしまいすぐに娘の保育園のお迎えの時間真顔

 

一昨日の月曜日の夜は、往復2時間かけて音楽教室で、

2日連続家に戻ってきたのが夜7時過ぎだった。

 

昨日は娘は夕方は理科のオンライン授業のみ。

 

私は体がだるくてしかたがないけど、夕食作り。

はじめて作ってみた

体が温まる豆腐と卵のスープ(白菜とかつおぶし入り)がおいしくできて良かった。

 

夜は7時半は娘とベットに入り2冊の本を読み聞かせ一緒に眠る。

私もものすごく久しぶりに夜9時前には眠れた。

 

娘が夜中の2時に鼻水をかみたいと起きてその後また眠る。

朝6時に目が覚める。

娘は10時間半、私は9時間眠れて今朝は体の調子もよく嬉しいふとん1

 

慣らし保育中の保育園は、今朝保育園に行ったら、

今日は午後2時までに迎えに来てとショボーン

 

多分、保育園の先生たちのお休みが多くてシフトが回らないのだろうなと。

共働きの親にとったら大打撃😨

 

ただそういった事情も組んで

ドイツの法律で、子供関係の休み(子供風邪、学級閉鎖の際など)

は有給休暇、病欠休暇とは別に休暇がとれるように配慮されている。

(私の場合は、自分でなんとかするしかないけど・・ショック

 

この早く迎えに来て下さいって当日に言われること

この新しい保育園はよくあることらしくて困るのが、本音だけど。

まだ通い始めて3週間で慣らし保育中で

もともと短い保育時間なのにこれで2回目無気力

 

ドイツは、有給とは別で病欠が年6週間(給料全額支払われる)まで取れるから。

みんな風邪でも風邪薬を飲んで頑張って出社することはなく、

ハーブティーなどを飲んで家でゆっくりしっかり休む。

 

3日以上休む場合は医師の証明書が必要で

1日~2日の体調不良だったら、病院に行かなくても

電話あるいはメール連絡を就業前にするのみ。

 

従業員がとても大切にされている社会ニコ

なので、保育園が今回のように早めに閉まったり、病院の予約待ちが3か月以上だったり、電車やバスの本数が減ったりは日常茶飯事。

 

利用者(顧客)としては困るけど、

こういう社会のほうがみんなに余裕が生まれていいんだろうなぁとは思ううさぎ


もうすぐ大学の試験+レポート提出期限。

やっと今は仕事が落ち着いている時期なので、

大学の勉強に来週まで集中したい。

 

やっとやっと引っ越してから約3か月待って、

娘が慣らし保育で短い時間でも保育園に通えるようになりとても嬉しいニコニコ

 

1日1日を大切に頑張ろうニコ