幼い頃、気づいた時には
絶対音感が付いてました。
親に付けてもらってました、かな。
ピアノの鍵盤を一気にいくつか
押されても、なんの音が鳴ってるか分かる、
というのが絶対音感。
便利な場面も多いけど、やはり不便な部分も。
新曲を聴いたら、その音階で覚えてしまうので
自分に合ってないキーでも移調が難しい。
慣れていない曲は、原曲キーでしか
歌えなかった時期がありました。
いちいち自分で、手間をかけて移調したり。
訓練で移調は出来る様になる、という事
年齢を重ねると絶対音感は薄れやすい、
と言う事を聞いてました。
移調の訓練もしたので
ある程度は平気になったけど。
今回、ある曲を明るく歌いたくて
半音上げたんです。
よりによって、半音進行が多い曲で。
そうしたら一気に、昔みたいに
混乱状態になりました💦
やはり幼い頃に付いた音感は根強い。
久しぶりに解明に少し手間取りました。
耳コピなどには便利だけど
移調には滅法苦労するのが絶対音感です。