いつも混んでいるなじみの整骨院。
身体のメンテナンスに行くのに
「きっと、すいてる!私だけかも」と決めていくとやっぱり私だけ。
「あたりですね♪」と受付のお姉さんにも。
最近当たり前になっていてイメージすること忘れていた。
出かけるときも、今日は座りたいなあって日。
必ず席が空いたりする。
昨日、また押入れの片付け。
ムスコサンの大学生の頃の荷物を引き上げてきていれたまんま。
CDプレーヤーを妹の家にもらってもらうことになっていたんだ。
「そろそろとりにきてほしいなあ」
と思っていたらね、なんと!夕方、妹から
「岸和田にきているから今からCDプレーヤーもらいにいく」と電話があり。
大阪市内に住んでいる妹家族がその日たまたま岸和田方面に遊びにきていたとか。
わあ、やっぱりつながってる。とぼうぜん。
お久しぶりの生徒さんのレッスン、前日なのでメールしたほうがいいね。
と思っていたらね、あちらからメールをいただいて・・・
わあ、つながってた。
科学的にも証明されているらしく、家族であっても他人でも同じなんだって。
人と人ってつながっているんだってことをまた確認できたお話でした。
わが子の発達の遅れに
「あれ?」「もしかして・・」悩みを抱えていませんか?
【メニュー】
お子さんの『できる!』が増える☆0歳~6歳クラス
【体験教室】
随時受付
【イベント】
4/19親子すくすくからだづくり教室
【Facebook】
YukakoのFacebook
【お問い合わせ】
電話 090-3923-8916
メール お問い合わせ先フォーム
