祝い膳いただいた(*^^*)
暇すぎて連投ごめんなさい。
旦那とこれからの話をした。
待機児童おる時点で、11月の中途入園は絶望的って市役所からも言われてる。
でも、うちらも働かなこれからを考えるとやっていけない。
家の近くで社員で働くのに転職活動しつつ、育休明けはうちは平日は働かず、土日だけ働くスタイルに切り替えよっていうのでうちの考えが落ち着いた!
旦那は働いた分だけお給料がちゃんと出るならうちの好きにしたらええってなったし。
土日なら旦那休みやから子ども見れるし!
旦那の実家近いから、何かあれば実家に逃げ込むやろう←
平日時間あればうちも家のことも出来るし子どもも見れる。
保育園も再来年の4月入園で考えよってなった!
今の会社は社員辞めて育休明けはバイトになるのは言うてるし、
バイトならシフトはかなり都合よく組めるし、時間の融通もかなり効くし!
バイトにはかなり優しい会社(笑)
遠いのがネックやけど、何とかやっていかないと!!
子ども産んで、こんな自分の考えが変わると思わんかった。
うちが社員ってポジションにこだわってたところあったけど、そんなんまた働くなら何とでもなるやろし、今はもう子ども優先でやっていきたいしな…。
色々悩んでたことも固く考えすぎてたんやなって思った。
やっていけるなら何とでもなる。
今の時間が有限。
これはうちの考えが変わったことが一番でかいぞ。
子どもと一緒におれる時間を大事にしていこう(*^^*)
