*出産前日11/14(木)*



診察受けてからの流れで、昼前から入院することに。





相変わらずなぜか荷物多いなーって思ってたけど、結果丁度良かったかもです←






母は旦那がいるからってことで帰って行った。






痛みは不規則やけど10~15分間隔ではあった。





陣痛の発作って、1分くらいでおさまるんやな~って経験してわかった。





こんな感じで暢気にしてたり、旦那と昼ごはん食べて、喋ったり。







すぐお産になるとも思ってなかったから、旦那に一旦帰ったらと何回もいってたけど、断固として帰らず。





ホンマに心配やったのと、また戻ってくるのがしんどいからってさ。





うち的には休める時に休んだらって思ったんやけどなー。





ちょこちょこ助産師さんが様子見に来てくれてたけど、陣痛はそんな変わりなく。





夕方前には間隔は10分以内とかで短くはなっていった。
痛みもだんだんキツくなってきてたよ😂







でも、「このままお産になって旦那泊まるならどーする?」って話で実家泊まるか提案したけど、気を使うと断固拒否(笑)





すぐ駆けつけれると思ったから言うたのに😑






👩‍⚕️助産師「陣痛室入ったら旦那さんも一緒におれるけど、どうする?」ってなり





🤰うち「陣痛10分きってるし行こうか」ということで、17時くらいに陣痛室移動





この時に普通のパンツから産褥パンツに着替えた。




※陣痛室行くのに必要やった物※

病院でもらった産褥セット、飲み物2本、鍵、お箸セット、スマホ、タオル


くらいを持っていったんかな?



飲み物飲むためのストローを忘れるという←
せっかく買ったのに😂笑
分娩室のストローくれたの助かった!

あと、ヘアゴムか前髪止めるクリップあってもよかたなーってお産中に思った。
汗は滝のように出て髪の毛乱れまくる(笑)





こっから陣痛の痛みもけっこう痛くて、陣痛室行ってからもう大変でした…(笑)