色んな人のブログ見て


あ~自分もこんなん書いてたんやな~





とか思ったら恥ずかしくなってきた。


今はよう書かんこともある。




自分見てみてアピールはないけど、自分のことわかってアピールはあった。




同情してほしかったんよな~(笑)
でも、たかがブログやもんな。





今芸能人とかではなく、一般人で人気あるブロガー?モデルしてたりとかでも種類あるけど…




化粧とかコーデとかペットの記事とか見るの好き。
参考になる。
ほっこりする。





そうじゃなくてわざわざ自分の辛い過去アピールして、今幸せブログ?みたいなんが怖い。
自分のこと赤裸々に書けすぎてビックリする。
自分こんな変われたとか、色々あるけど怖い。
ストーリーにしてたり…



ましてや自分の子どもとか家族のことブログにパス記事なしで書けるのがすごい。





場面的なことじゃなくて、ピンからキリまで?
身内だけやなくて数もそれなりで色んな人が見てる中でね。



個人情報公にするの絶対怖いよ…






それに食らいつく私らも私らなんやろけどな。
食らいつくわけじゃないが、どこか冷めてる自分はいる。
ちょっと引いてたり?





「ブログやってなかったらこんな出会いなかった。」
「ブログしててよかった。」




って思ってる人もいるんやろけど、少しは身構えた方が…






ネットは怖いやん。
もう少し疑ったりとかね。





アンチがついてもブログしてる人って強いなとも思う。






でもね、ホンマに自分の個人情報公にする怖さを学ばせてもらった。





それでもつづけてるのは依存してるから?
知らないけど…




とりあえず何かに依存って怖い。
ブロガーってブログに依存してるよね?





きっと自分を指示してくれる人がいるのが快感なんやろな。



iPhoneからの投稿