今日はおむすびの日
栄養士の先生から、
おむすびの日は阪神淡路大震災の時、
震災にあった人たちが
ボランティアの炊き出しのおむすびに
とても励まされた事から、
この感謝の気持ちを忘れないように、
とついた名前です。
と教えてもらいました
今日の給食は、
子どもたちが自分で握ったおむすびを食べました
給食の先生たちが、ラップにご飯を乗せて準備万端
さあ、握って握って
とっても上手におむすびの出来上がり
自分で握ったおむすび
さあ、食べましょう
美味しいよ
自分が握った世界に一つのおむすびは、
最高に美味しかったね
お米の大切さを学び良い経験ができました