息子と少し電話で会話
「暇ー」
だそうです
実家が近い子は帰っている子も
いるようだけど
息子の場合
新幹線やら特急やら乗り継がないと帰れないし
高速バスあるけど
もっと怖い
「車で迎えにきてよ」
と言われても片道6時間かかるし
それより何より
県外に出ちゃだめでしょ
というわけで
我慢してもらうしかありません
バイト先の居酒屋も休業してしまい
お小遣いも確保できず可哀想です
会えないのも辛いのよ
心配なのよ
GWは無理だけど
せめて夏休みには帰省できますように
お金の問題や仕事の問題もあるけど
こうやって
家族が会えない辛さも世間にわかってほしいなー
んー、誰が悪いわけじゃないし
仕方ないのもわかってるんだけどね
まだ19歳だし心配は尽きない
とりあえず大学は休みでも
学食はやってるから食糧には
困らないはずなんだけど
なかなか出にくいみたいで
食糧送れと言われました
こちらも
ゆっくりスーパー行けないんだけどなー
県別でみると
こちらの方がかなーり感染者の数は
多いけど
市別でみると
こっちは一桁
息子は二桁
どっちが安全なんだか

私の髪の悩みもまだ解決してないし
ブルーな毎日です
