チェックアウトして
電車で息子の住む地へ移動🚃
2日目のホテルに荷物を預けて
レンタカーを借りました🚗
初レンタカーで、ドキドキ💓
でも、普段から軽自動車なので
借りた軽自動車もすぐに慣れてスイスイ!
息子の寮に行き、息子宛の大量の荷物を
置いてきました!
久しぶりの息子は眠そう。
それより
くさい
狭い部屋にロードバイクやら
釣りざお、洗濯物、パソコン一杯
大量の洋服がひどい
なんの臭いなんだよぉ
まぁ、本人は毎日充実しすぎて
片付けるひまがないそうなので
いいのか、悪いのか
それから1人で大学へ🏫
研究室の見学をしてきました。
難しい設備だらけで、「だから理系は
お金がかかる理由」がわかりました
研究室ってすごいのねー。
1つのことを徹底的に研究するって
好きなことならハマるよね
息子はどうするのやら
国立だけあって、建物も古いし
掃除も行き届いてないし(というか、してる?)。
敷地内も手入れが行き届いてないなぁ、と
思ってたら、すべて研究対象だそうで
大学って面白いねぇ
そのあと、息子を迎えに行き
2人でドライブ

まずは私の行きたかった神社へ
息子はすでに御朱印もらってるので
道案内もスムーズ
息子オススメの海の近くの海鮮丼
それから
有名な面白い橋とか
島とかドライブ🚗
途中で息子オススメの
海岸へ
波の音と広い砂浜
いいなぁ
そして
もう一つの有名な神社へ
ここは面白い占いがあるので
チャレンジ
そしてメインイベントの夕日を見に
行きました!
こんなに‼️
綺麗だわぁ!
日の入りを待つなんて
優雅な時間でした
そして
最後の晩餐
そしてガソリン入れて
息子を寮に送り届けて(頑張れよっ!)
レンタカー返して
ホテルへ
またまた充実した1日でした!
すべて予定通りかそれ以上!
息子がいなかったら、行けなかったところに
行けてよかったなー
まさかさらに隣の県まで
ドライブできると思ってなかったし
久しぶりにいっぱい話せたし
元気だったし
大学生活も
友人も
一人暮らしも満喫してて
嬉しいし、羨ましい
ホームシックにすらなる暇ないらしいからw
さぁ、明日は最終日
また朝から1人で動いて楽しむぞー





