昨日はとにかく肉体的にも精神的にもバタバタしてました。
9時の合格発表→説明会→物品販売 クタクタでした。360人の合格者にその保護者でごった返してました。
泣きながら帰るコを何人も見て、もらい泣き。
60人以上の入学できなかったコ。その中に入らなかった息子はキセキです。
もちろん本人は実力を出し切ったと思います。でも内申も点数もギリギリです。ホントに感謝です。
受験って怖い。合格の震えで写真撮れない。素直にやった~って叫べない。ダメだったコ、その親の気持ちを考えるとツラい。でも息子は褒めてあげたい。
進学校なので、宿題の量も難しさもすごい。国公立大学合格を目指してる学校。
よく合格できたなぁ、が正直な感想。
それにしても、願書出願、倍率発表、受験、合格発表。辛かったなぁ。
倍率が高くなければ、気持ちの持ちようも違ってたのに。余裕のある高校受けてたら違ってたのに。
ホント受験って大変。親って大変。本人はもっと大変だったのかな。
とりあえず、とりあえず第一希望の公立高校合格‼️おめでとう、息子。おめでとう。
ちなみに息子は、「やったー」*\(^o^)/*などという表現はしないクールなコなので、面白くないです(笑)
私も泣き崩れるほど嬉しいはずなのに、それまでのツラさが凄すぎてまだ「キャ~」と叫べておりません。まだ緊張がほぐれてないのです。受験はやっぱり怖かった。
息子の高校&娘の中学。2人の入学準備頑張ります。
