毎年3種類の年賀状を作ってきましたが、今年は半日で4種類作りました^_^;
もちろん我が家の。そして実父の。そして義実家の。追加になったのは息子の。
でも、でも何とまだ年賀状を買っていません(・・;)
なかなかやる暇がなかったので、半日で作ってしまいましたが、義実家のはイラストを変えただけ。
義母は、自分の息子が作っていると思っているのかお礼を言われたこともありません。印刷代だって馬鹿にならないのに。
ここ数年は我が家の年賀状は写真入りです。家族が一緒に写っている写真があればいいのですが、旦那とほぼ出かけないので、旦那の写真がない。
結局、バラバラ1人1人の写真を適当に貼り付けてあります。
もう息子も15歳なので、写真入り年賀状もおしまいかなぁと思いますが、写真なしの年賀状はもらってもパッとせず、写真があると何度も見ちゃうほど楽しいです。
うちは幸せ家族じゃないので、ホントなら載せるのも変だけど、写真をみて家族円満だと誤解してくれると助かります 笑
あとは年賀状買って印刷するのみだわ。
