マイミクの方は同一内容なのでスルー願います猤



入院中の友に心の内をメールした手紙

その前に 絵手紙貰ってたけど サラっと書いてる一文がずっしり重くて 最初言葉が出なかった。
様子伺いメールのレスも間隔空いていたから 精神状態も推測出来た。

経験者しか解らない 心の澱み、暗闇の重さを 彼女が見てしまっていることに気づいたからには 迂闊な言葉は発せない。
そう自分でハードル上げておきながら、 何も出来ない自分に落ち込んでた。


1ヵ月ぶりの自宅外泊した感想メールを見て その返事のつもりが 長くなった。

詰まるところは これからも一緒に人生楽しもう!15年以上身近に居るけど、まだまだ一緒に出来る事見つけて行こうねって事。

その返事が 朝一番に来た。読み終わって 堤防決壊。
今までの 楽しかった事が走馬灯のように脳裏を過ぎる。
幼稚園バザー、人形劇上演、SMAP名古屋ライブ参戦からの朝帰り、弓道試合観戦、深夜の長電話にランチカラオケに飲み会。。

私が一緒だったからいろいろ出来たと有って嬉しかったけど、
お気楽な私と違い箱入り娘の彼女には ご両親との調整がストレスだったんじゃないかとも思ったりした。


お互い少しずつ身軽になって 行きたい事、やりたい事を考え出した途端の霹靂に 今はまだうまく整理着いて無いけど

今までだって 時間的、金銭的制約は有った訳だし

これからも一緒に楽しめる事見つけて行こうね。

彼女も私も今までがむしゃらに走って来た分 ゆっくり生きろって事なのかもしれない。

まだまだ生きてなきゃいけないって事なんだよ。


そう思ったら少し落ち着いた。

毎朝無事に目覚める事にさえ 感謝出来た。

今年の誕生日oneshotgirlからのメッセージ
「人生まだまだこれから!」
を朝一番に見て 帰宅して見て 寝る直前に見て 気持ちを上げる。


そう、まだまだこれから。

前を見て 出来る事を出来る範囲で 明日の為に今日を精一杯送りたい。

その為には 家族も友達も 不可欠なんだから
これからも よろしくね!