こんにちは。
断捨離は、お好きですか?
私はかつて、かなりの不用品を溜め込んでいた過去があります。
今の自宅に引っ越す前は、
築40~50年の貸家に住んでいました。
北海道の片田舎で、しかも豪雪地帯なのに、
玄関が引き戸。
※引き戸は、2枚の戸を互い違いにセットするので、
重なった部分のすき間から、冷気が玄関に入り放題です。
玄関フードはついていましたが、
それでも、とっても寒い家でした。
寒いと、何だか部屋の片付けも億劫になります。
でも、そんな体たらくだと、
犬が走り回るスペースがなくなりそうなので、
ふと思い立ち、
断捨離を始めた頃の話です。
たまたま手に取ったのは、
しばらく腕を通していなかったお洋服でした。
冒頭の写真、ニットのミニワンピースです。
これ、1枚では着れません(注:私は、です)。
膝上というより、股下10cmくらい。
レギンスかスキニージーンズに合わせていたのですが、
おばちゃんの楽ちんファッションに見えると気がついたのです。
流行りからもずれてますしね。
よく見ると毛玉になりかけた場所もあり、
潔く、さようならをしました。
でも捨てずに再利用です。
犬の知育おもちゃにリメイクしました☆
まずは、犬たちお気に入りのおもちゃを拝借します。
フレーバーつきのデンタルガムですね。
これを袖口に通して、出口を縛ります。
待ちかねていたくろが、まずひとかみ!
すかさず、茶々が奪います。
これがいつものパターン。
で、ぼたんも参戦しました!
匂いがするのに、おもちゃが出てこない!
宝探しゲームの要領ですね。
数日でぼろぼろになるでしょうから、
そしたらゴミ箱に持っていこうと思います。
と、犬に渡したその翌日。
もうバラバラの、ズタズタです。
未練なく、ゴミ箱にGoだったのでした。
まだ着れる(かもしれない)服を捨てるのは、
ちょっと心が痛みますが、
リメイク後なら、むしろ、
さっぱりしていい気持ちです。
参考になるブログがたくさん。こちらもどうぞ