「アメリカ人が着物を着る事。」

 

日本人的には、むしろ微笑ましい行為だと感じるのですが、

アメリカでは日本の文化を盗用しているのではないか?

と議論の対象になることもあるそうです。

 

アメリカのアーティストが手に漢字のタトゥーを彫る

アメリカ人が袴で卒業式に出る

 

このような行為もまた、バッシングを受けることが…?

 

文化の盗用

他国の文化の重要な要素を許可なく、もしくは商業的に使用することで

人種差別、文化の破壊、搾取になる行為。

 

主な例としては、

ネイティブ・アメリカンの象徴である、出陣用の帽子を

ネイティブじゃない人が被ったりする行為があるそうです。

 

文化を理解せずにセンシティブな内容を

ファッション的に扱う事で批判が起こる原理はよく分かるのですが、

文化の盗用については、日本と海外で大きなギャップがあるようです。

 

なぜなら、基本的に日本人の多くは

日本の文化に触れてくれる外国人を

(意図的に貶めたり、日本文化を否定するようなニュアンスが無ければ)

微笑ましいとも思うのです。

 

着物を着てくれる人も、

神社で手を合わせてくれる人も、

お箸を使ってくれることも、

日本のアニメや漫画が世界的に流行することも、

原宿のファッションを可愛いと言ってくれることも、

微笑ましくて嬉しく感じ、

日本文化を誇らしく思います。

 

だからこそ、

気をつけようと思ったこともあります。

 

日本人の多くが文化の盗用を気にしないということは

裏を返せば、外国に対して無意識に文化の盗用をしかねないという事です。

 

もしかすると、

 

バレンタインやクリスマス、ハロウィーンなどの

他宗教ゆえのイベントや、

 

日焼けサロンで意図的に肌を黒くするギャル文化や

コスプレで様々な国の服を着ることさえも、

 

国や文化によっては

思わぬバッシングの対象になるかもしれないのです。

 

先日、日本の音楽アーティストが、

ちょっとしたギャグ感覚で

インドの宗教観を小馬鹿にしたPVを作ったところ、

国際問題に発展しかけた事案もありました。

 

グローバル化が進んでいるので

突然海外の方と触れ合うタイミングもあるかもしれません。

 

私も、無意識な文化の盗用をしないように

気をつけたいと思います。

 

相手の立場に立つって難しいな!


右矢印2021 年 8 月22日16時より動画配信決定!

「東京 2020 NIPPON フェスティバル ONE -Our New Episode- MAZEKOZE アイランドツアー 出演決定!

詳細はTOKYO2020内の公式サイトをご覧ください!

 

右矢印Docchi?!(どっち?!)ニューシングル大好評発売中!