1月27日は前日から
ゆわいの宿竹乃井に宿泊していたゆいちろ倶楽部御一行様。
朝の7時20分頃
8階大浴場へと朝風呂へ向かいました。
外は強風、暴風雨です。
外の露天はこのように波打つくらいの風が吹いています。
内湯の方で身体と頭を洗い
歯を磨き朝風呂終了。
部屋に戻ってタオルなどを
置いてきます。
時間は8時前になったので
ちょっと早いですが2階の朝食会場へと向かいました。
月曜朝なのでお客さんの少ないせいか
静かです。
個室に向かうと
朝食はもう用意されていました。
鍋みたいのは
固形燃料で目玉焼きを作るプレートみたいです。
説明を受けたとおりに
ペーパーの上に卵を落として目玉焼きを作ります。
このようにできます。
生卵のままたまごかけごはんにもしていいようです。
美味しく朝食をいただいた後は最後の温泉へを向かいました。
つづく