
ド田舎に地方工務店で注文住宅を建てた
ゆうです。
マイホーム作りはトラブル続き…

失敗談もぶっちゃけて誰かのお役に立てればと
ブログを始めました

ちょっとでも共通点があるぞ

お気軽にフォローして頂けると嬉しいです


SNSを眺めてると、
うわ〜こんな素敵なお家にしたーい
って間取りたくさんあって迷うよね
今SNSで人気の間取りを集めてみた
横並びキッチン
出典:創建ホーム
ファミクロ
出典:サンワカンパニー
パントリー
出典:Houzz
土間収納
出典:創建ホーム
ただいま手洗い
出典:オオトリ建設
めちゃんこ素敵やん〜
って、全部真似したくなっちゃうよね
でも、真似したからと言って暮らしやすくなるとは限らない
現に我が家も最初はおかえり手洗い欲しいって思ったけど、
洗面所近いし、いらんくないってなってやめたし。
横並びキッチン憧れたけど、
カウンターキッチンにソファーテーブルの背面くっつけてるから
割と動線的には便利だし。
人によって生活スタイルは違うし、
そもそもの広さや他の間取りとの兼ね合いで
無理だったり、必要なかったりもするんだよね。
でも、
自分で考えてたら訳わかんなくなってきた〜
って人
間取りで後悔しないためには
複数のHM、工務店に間取りを作成してもらう
のが絶対に良いよ〜
『え、間取りって何度も打ち合わせしないと
作ってもらえないんじゃ…?』って思った方、
それは間違い〜
私が利用したサービスは、
こんな手の込んだ間取り案を
スマホから申し込みして簡単に作ってくれちゃう
我が家が新居でマジで買ってよかったもの
👉 場所取らないし可愛い♪箱型ティッシュいらないから節約に!
間取りが決まらなくて困ってない?
自宅にいながら無料で
住宅メーカーから間取り案がもらえる
おかげで間取りも決まったし
値下げしてもらって
安く家を建てることにも成功
忙しい子育ての合間にもできちゃうよ
一生に一度の大きな買い物で
回遊導線ぐちゃぐちゃの家で
後悔したくないのなら…
✅ 私が『脱・間取り迷子』した方法はコレ!