癒がふ家 ~YUGAFUYA~

癒がふ家 ~YUGAFUYA~

笑顔で長寿♡ごはんと味噌汁生活♪

Amebaでブログを始めよう!

はいさい、ちゅーがなびら~♪
(こんにちは、いかがお過ごしですか?)

このブログを訪れてくれてありがとうございます!

沖縄で夫婦で食育活動を営んでいる

元氣になるお手伝い食育や〜癒がふ家です☆彡

 

 

 

皆さん、玄米へのイメージってどんなでしょう?上差し
 

「健康にいい」
 

「ダイエットにいい」
 

「糖質制限になる」
 

「食物繊維や栄養価がいい」


で・・・実際、玄米を購入して炊いてみると・・・・




「炊き方に手間がかかる・・・」 (泣)


「美味しく炊けない・・・」(泣)


「土鍋や圧力鍋で炊くのが手間・・・」(泣)


「かたいぽろぽろしてる・・・」(泣)


などなどのお困りも耳にしますあせる

 


んー玄米生活続けられるかな・・・
と不安にもなりますよね(;^ω^)

主食のご飯ですから
美味しくなければね流れ星
続きませんよね・・・


しかも簡単がいいですよね~ニコ

そこで、玄米を美味しくと炊く


コツを紹介したいと思いますOK


その①

 

「新鮮なものを選ぶ!」


玄米も野菜と同じで新鮮なものが良く、
年数が経つと保存状態によっては鮮度が
落ちてしまいますダウン


調整年月日といのがお米の袋には
記載されているので、④ここをチェックキョロキョロ


 

これは刈り取ってからパケージした日付。
これが購入日と近い方が新鮮キラキラ

 

 

 

その②

 

「お米を丁寧にあらう。」


癒がふ家オーナー直伝で、
「拝み洗い」といって、
 

お米を手にすくいあげたら、
両手を拝むように合わせお米を
挟み込むようにして
スリスリして洗います。

 



昔から手当てというように、
手の平からは癒しのエネルギーが
出ていると言われていてキラキラ


丁寧に感謝しながらの気持ちで

作る料理もとても美味しい食事

になりますよね?ウインク


洗うのは4~5回でいいので
あとはすすいでおけばOKです!



その③

 

「お水に一晩漬ける。」

 

玄米は外側の表皮が白米より

固いのでしっかりとお水を吸水させる

と柔らかかくなります。
 

夜洗って、炊飯器なら朝炊けるように
タイマーしておけば楽ちんOK


その④

 

 

「炊く鍋に塩一つまみと

オリーブオイルを
小さじ1杯いれる。」



 

 

お塩をいれるのは、お米が炊くときの
沸点を上げるため。
高温になるので炊きあがりがふっくらハート




オリーブオイルは風味としっとり感が
でるのでさらに美味しくなりますね。
 

この炊き方なら炊飯器でもOKですよ!
と①~④のほんのひと手間で、

美味しい玄米が炊けますので試して
みてくださいね(^^)/

 

 

最後までお読み頂いてありがとうございます!

沖縄より愛を込めて

「いっぺーにふぇーでーびる!」

(ホントに、ありがとうございます!)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

癒がふ家の玄米や甘酒の詳細はコチラ↓(^^)/

https://syokuikuyugafuya.wixsite.com/site