いつの間にやら
年があけまして
おめでとうございます。
今年もどうぞよろしく
お願いいたします。
年末も年始も割と忙しくて
今も割と忙しくしています。
いやね
職場でね
10月に1人
12月に1人
辞めてしまった上に
1人が月に1日しか入れませーん。
とか言うし。
100人の規模の職場じゃないんですよ。。
10人未満の規模で
そんなになってしまって
どんなブラック!?てなるじゃないですか。
それが
1人は元々だいぶ前から
決まってた円満退社で
1人は人間関係で、
ある人のことが死ぬほど嫌いで
同じ時に働きたくない、て言うから
シフト被らないように調整したのに
前日にその人が働いていた
痕跡見るだけで嫌なので
辞めます。
もしくは、あいつを辞めさせて下さい。
て言われて![]()
そんなに人のことって
嫌いになれるんや![]()
と、びっくりしました。
私も嫌いな人いますけど
そこまで嫌いになったことありません。。
色々あるんですね。
そんなこんなで新しい人が入るまで
週4で働いています![]()
きつい。。。
無理。。。
しかもね
新しい人2人入ることになったのに
1人は初日にインフルエンザで行けません、
もう1人は
土日は遊びたいので入りません!
平日も1日か2日だけしか入れません!
(しかも飛ぶ噂あり。。。)
その人。。。いる?
はああああ。。。。はい。
やめましょ。
そんな話。
ポン作も2歳5ヶ月。
ちゃーんと
イヤイヤ期たるものを謳歌中でございます。
意味なく泣いてる時もあるし
注意されてにらんできたりするし![]()
注意されてつねりにきたりするし![]()
注意されて手に持ってるもの投げたりします![]()
言葉も
割と増えてきて、めちゃくちゃ可愛いです。
やっとおかあさん、おとうさん呼びを
マスターしましたが
みーちゃんのことを私がみーちゃんと
呼んでいるのを聞いて
みーちゃん!
て呼んだり、パパ、て言ったり
おとしゃん!て言ったり
使い分けしてます![]()
おとしゃんと公園へ行く!
と言って
リビングから手を引っ張り
滑り台を置いてる部屋に行ったりして
家でも
滑り台あると「公園」らしいです
かわよ
かーちゃんと一緒によーいどん!
とか、
ママとーねんね!
とか。
あーちゃん(兄嫁)と、おーくん(兄)と
おんせん!
(前に家族旅行で皆で温泉に行った)
とか。
今日何した?とか聞くと
しぇんしぇんたー(支援センター)
ひと、いっぱーい!
うた、おはよ!
(その時支援センターで「おはようのうた」を
歌った)
とか。
単語を駆使して伝えようとするのが
めちゃくちゃ可愛いです![]()
おかあさんのこと好き?
て聞くと
しゅーき!
とか言ってくれるし
何もない時に
ふいに
しゅきー!
て抱きついてきたら
可愛すぎてなんのご褒美![]()
ちなみに
お父さんのこと好き?
て聞くと割と即答で
きらい!きゃははは!
とか笑ってて
サイコパスみを感じています![]()
きらい、とか使ったことなかったのに。。
テレビなのか。。。
悪い言葉はどこからか
すぐ覚えます。
お父さん悲しいよ、
好き、て言ってあげてー!
て言うと
しゅきー![]()
とも言うので
あまり意味はなさそうです。
ちなみに
寝てる部屋の前が
脱衣所で
寝かしつけてる途中に
みーちゃんがお風呂から出てくると
ドア明けっぱなので丸見えなんですよね。
はだかんぼうだねぇ。
はだかんぼぅ!キャハハハハ
お尻丸見えだねぇ←教えるな
おりーありえ!キャハハハハ
やはり下ネタは
鉄板です。
大喜びして、逆に喋れていないので
きっと。。。よそで言うことは
ないでしょう。
そんなシーンもないと思うので。。
そういや
みーちゃん、まさかの転職しまして
暫く有給消化で家にいたんですよ。
ちょっとそこで
積もる話もあるんですが
とりあえず今日は辞めておきます。
間も無く新しい職場に入るのですが
今まで数週間家にいたみーちゃんが
いなくなるの
めちゃくちゃ不安です![]()
新しい職場は前と違って
残業がないし
職場まで近いので
家にいる時間は増えます![]()
お給料は残業分少し下がりますが
基本給は前より少し上がるし
ボーナスが良いんです![]()
が、
トータルは少し下がります![]()
まあ、残業で最長38時間勤務(残業オールしてそのまま翌日勤務プラス残業)とか
意味不明なことされてた前の職場よりは
少しお給料下がっても
人間の生活できるので
良かったとは思います。。。
お金。。。はまあ
その分私が今少し忙しいので
まあまあ、許容範囲です。
はぁ、がんばります!!
今年もよろしくお願いします!