離乳食

食べる時と食べない時の波が出てきました。


食べない時は

途中から

手でスプーンを阻止して

口を結びます。


こうなったら無理にあげても

泣くだけなので

食べ残しは私が食べます魂が抜ける不味い


ミルクはまた拒否してきます。

もう、三回食まであと少しだから

無理に断乳するのやめました。

三回食になったら、おっぱいやミルクを

辞めることができるので

それでいこうと思っています真顔


て、離乳食食べない時がある

とか書いたところなのに

大丈夫かね。


ただ、

断乳していないのに

生理が来てくれたから

無理に母乳を辞めなくても

いっかー。


どうせあと1ヶ月ないし。

という気の緩みと

ポン作の甘やかしです真顔


ミルクよりは離乳食を食べてくれるので

なんとかなるでしょう。←甘々希望的観測



最近本当にみーちゃんが遅くて

夜はずっと実家にいるんだけど


なんか、

なんかしんどくて


とうとう明日

意味もなく

ポン作を義母に預けることにしました。


庭の草むしりやろうかなー

とか


そんなどうでも良いことが

楽しみすぎるんですニコニコ


今までは用事がある時しか

預けていなかったので


1人時間を楽しむために預けるなんて

ちょっと罪悪感ありますが


それでも

楽しみですちゅー


ただ1人で

テーブルに座って

お茶を飲んでお菓子を食べる


そしておもむろに草むしりする。


はーーーー



ポン作よーー

ごめんよーーー


死ぬほど可愛いって気持ちは本当なの。


しかし



ワンオペ5日連続だと

1人になりたくなるのよ。


最近は特に

常に抱っこして欲しいとか

遊んで欲しいとか

要求が凄くて。


うつ伏せ(はいはい)練習したいのに

うつ伏せにしたら泣き出すし


ちょっとは放っておいて修行させねば!

と心を鬼にしたいのに

飛行機のポーズのまま

涙とヨダレの水たまりを作るポン作を見ていると


ああ、もうっ


て、抱き上げてしまうダメ母ぶり。


寝返りも遅かったのに

ハイハイも遅そうですチーン


つかまり立ちはできるんですけど

なるべくやらせないようにしています。。。


ハイハイで足腰鍛えてからにしたいから。。


でも

ハイハイするモチベーションがなさそうで


うつ伏せになって泣けば私が抱っこするから。。


本当は


お母さんとこへ行きたい!

とか、あのオモチャに触りたい!

移動したい!


ていうハングリー精神で

ハイハイすると思うんですが←偏見


お母さんとこへ行きたい!→泣こう

オモチャに触りたい!→泣こう

移動したい!→泣こう


泣けばこの奴隷が叶えてくれるさ。



とか思われてそうで。


そう思うのに

なかなか放っておけないんですよね。

頑張って放っておきたい。。


もちろん

ウチの両親も

義両親も

常に抱っこさせられています真顔

6人奴隷認定。

ダメだー

ポン作の為にも

練習させたいと思います。


みーちゃんーー

ほんまは喋りたいのにーー

はーーー


がんばります。