誕生日別 和のお守り文様 ~九月六日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。


<九月六日生まれのあなた>

あなたのまわりには思いもよらない幸運が眠っているかもしれません。

そういったチャンスをものにするために力を貸してくれるのが『立涌(たてわく)文』です。


立涌文(たてわくもん)

立涌文は縦の波の線を左右対称にあしらった連続文様です。

古の有職文様のひとつですが、この上に丸文を散らしたり、波線の間に文様をあしらったりと多くのバリエーションを持ちます。

ずっと続いていくこの文様があなたに福を授けます。


立涌文

参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著





ペタしてね